ふーちゃんの 小窓

 思いのまま・感じるままを
 ページに綴っていきたい・・・

努力と年齢・そして一言

2020-10-12 12:07:38 | 日記

歩くことも生活のリズムに適い その楽しさがある。

同じコースを歩いていると 庭の水まきのご婦人へ挨拶したり

紳士方にも会釈したり 歩く仲間の方々と立ち話をしたり

なかなか面白いのであります。

今日の人はそれぞれの家庭へ帰り そして又明日も出会う。

ポシェットから 聞こえる音楽は心を躍らせる。

誰にでも出来る費用のいらない贅沢であろう。

今 足腰を鍛えて筋肉をつけておかないと

苦しみそして悔やむ頃には 簡単には筋肉はもうつかない。

年齢は数ではないと言う 嬉しい叫びである。

それぞれの気持ちの持ちようで 少しは超老人には見えない。

背筋をピンと伸ばして歩く。

踵から軽く前方へ 何だか気分がよい。

「もう歳だから 仕方ないよねぇ」と 

諦めムードの友人もいるがそれは悲しい。

その言葉に「ちょっと待ってー」と声を出したくなる。

現在の体形を維持するならば 己の努力にかかっている。

年齢は誰もが同じようにとる 誰もが十分に知り尽くしているはず!

努力なしでは 今よりも老けていくのではないかと・・・

専門家でもないふーちゃん 何をごちゃごちゃ!

すみません(._.)

無理はいけませんネ。

^^^

元気いっぱいの花にも出合う・ありがとう(^^♪

 

 

渋柿は至る所に・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・・・うつに悩むかたへ・・・

2017・6・26

うつの病は

時には、元気そうに見えるかも知れません。

決して仮病を使っているのではありません。

心が病み、苦しいのです。

家族に或いは親戚に

苦労をかけていると日々思っています。

なかなか理解されない悔しさもあります。

もう少し待ってください。

笑顔を見せられる日が来ますから・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする