歩いている時です。
いい塩梅に咲いていました。
梅雨期から夏に向けて咲く花。
花名はアガパンサス。
青紫色や白の清涼感ある花色で
印象的な植物ですね。
✾~✾~✾
雨に濡れまいと落ち着いて撮れない
案の定ボケてしまった。
或るブロガーさんのようにはいかない。
晴れた日
恐るおそる近づく ま っ!いいでしょ✌
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・うつに悩む方へ・・・
↑の記事を書いたところで
嫁さんから電話です。
大雨のこと 体調に関すること コロナのこと
家族のこと 孫たちのこと・・・
色んな話へ脱線しながら言葉が交わされる。
時に大声で笑い合ったり・・・
ふーちゃんがうつになったときには
まだ息子は独り身であった。
「よかったー」と今になっても その「よかったー」は残る。
母親は33歳で、又父は76歳で他界し近くに住んでいた。
有難いことに、ふーちゃんのうつを知らない。
心配させることをせずに「よかったー」
増してや、この可愛い嫁に苦労をさせなかったこと。
うつの病が早い時期に経験し「よかった-」と思う。
しかし、息子や娘やそれに妹や姪っ子には
面倒なふーちゃんの為の時間と苦労を背負わせてしまい
数々の犠牲を負わせてしまったのです。
当時離島にいたふーちゃん
夫は役所勤めで独り暮らし・・・寂しかったであろう。
何を話そうしているのかふーちゃん?・ううーん?
30分もの語らいの電話です。
嫁はふーちゃんのうつは直接には知らない。
でもふーちゃんの苦しみ抜いた今を
心底大事にしてくれる。
他人であったつながりでも、このように温かな家庭が生まれる。
ありがとう♡♡♡
^^^
病を克服した暁には、自由の世界であなたも
あなたらしく伸びやかに生きてください。
うつ病を経験したあなたは、小さくなる必要はありません。
こちらの現在は青空の広がる暑い日になっています。
蒸し暑さも尋常ではありません。
アガパンサスの涼し気な佇まいに癒されますね。
こちれでもアガパンサスが今を盛りにと咲き競っています。
クロアゲハが舞う時期でもあります。
素早い動きです・・・翅の躍動が写真からうかがえますね。
お天気がいいのですか?
ビックリ・・・
此方はどしゃ降りです。
ニュースで知らされた以上に
被害がありませんように・と祈ります。
或るブロガーさんとは
ご理解されましたでしょう(ふふふ~)
いつもコメントありがとうございます。
なしてかふーちゃんさんのコメントに返信ができなくて💦こちらにお返事します。
ホントに久しぶりの例会で、終わって帰ってきたら体は疲れているのに交感神経が刺激されまくっていて、全く寝られませんでした(^_^;)
それだけ楽しかったのです♪
ふーちゃんさんのサークルさんはどうですか?
再開しますとふーちゃんさんが話してくださった直後に、鹿児島で感染者が出たとニュースでやっていて、なまら心配になりました。
早くなんも心配しないで、みんなで手をつないで踊れるようになるといいですね。
こんばんは🌃
以前にはコメント頂いたことが
ありましたのに何故でしょうか?
此方まで有難うございます。
先日のフォークダンス選曲を
全て調べてみましたよ。
踊った記憶のない曲がありました。
イスラエルの「イスラエル・シェリ」
ラインダンス「アメリカ・ブンブン」
ネットで見ると凄く好きですよ。
巡回講習会や夏季講習会も
コロナでキャンセルになり
CDとDVDで学習になります。
当市のコロナ感染者の増加傾向に
益々怖い日々を過ごしています。
お互い十分に気をつけましょうね。
有難うございました😍
動くものは全く駄目でボツにするのが
多いです。
夜遅く鹿児島の方にも雨による警戒が出ていますが
大丈夫ですか?
コロナによる感染者が鹿児島の方でまた出ましたね。
福岡県でも同じです。
お早うございます☔
一枚一枚を撮る度に
丁寧で慎重な気持ちで
ありたいと思いますね。
当市のコロナニュースに
唖然としています。
益々身近な問題になりました。
気を引き締める生活をと
痛切に考えますね。
ご丁寧に有難うございました。
こちらもかなり降っていますが何時ものこと位です。
コロナは、自粛し不要不急は外出しません
気を付けてください、水は怖いですから。
コロナも増えてますね、クラスター専門班が派遣されてるとか、
これも早く収まって欲しいですね。
凄いことになりました。
いよいよ身近に感じる
事々が起き始めました。
宅は小高いところですが
崖もなく心配はありません。
三面相さんの方も
どうぞ気をつけてくださいませ。
ありがとうございました。