ふーちゃんの 小窓

 思いのまま・感じるままを
 ページに綴っていきたい・・・

「サワコ」の朝・渡辺満里奈と語るうつの病

2020-07-11 14:40:42 | 日記

エッセイスト・阿川佐和子さんのトーク番組

「サワコの朝」が今朝の7時30分より

テレビで放映されていた。

招かれたのは渡辺満里奈さん。

既にご存知の方もいらっしゃるでしょう。

ふーちゃんは、瞬きするのさえ惜しく見入っていました。

夫の〇〇〇さんのうつに纏わるトークである。

 

馴れ初めは「銭形金太郎」での共演。

 

夫がうつになって

・きっかけは頚椎ヘルニアの手術

・手術は成功するものの・・・

・身体的・心理的ストレスによる意識精神障害

・心療内科の診断を受けたが・・・

・うつと診断されて夫は・・・

・夫のうつを知って・・・

・2ヵ月間全ての仕事を休養へ

「夫を治せるのは自分だけ」と覚悟を決めた。

・休養中の夫との接し方で気をつけたこと

・これからの夫との向き合い方は・・・

・最初はいつも一人泣いていたが・・・

そして闘病中、自分を支えてくれた曲がありました。

Lean on Me   ビル・ウィザース

(トーク番組から引用です)

 

ふーちゃんはブログ更新に寄り添いながら

うつの病の方に話しかけています。

それは、ふーちゃん一人が完治し喜ばれないからです。

うつの病ばかりではないのですが

病になり、そして苦しみは大きいですが

決して希望を失ってはいけないからです。

^^^

ふーちゃんのような者がと承知しながらも

2019年8月6日のブログに続いてその一言に

〇〇〇さんがうつと闘っていらっしゃるその思いが

日々頭から離れずに記事にしていました。

クリックしていました。

勿論、ご本人様には届くはずはありません。

今日は朝から奥様の心に感動し、ご夫婦の真の愛を感じました。

うつの患者様にも希望が与えられました。

ふーちゃんはそう信じたいのです。

ありがとうございました。

^^^

今日の・・・うつに悩んでいる方へ・・・は

お休みにさせていただきますね。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩く・花・蝶・そして一言 | トップ | 申し訳なさ・そして一言 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Saas-Feeの風)
2020-07-11 15:54:28
テレビをつけたとき、たまたまこの番組の途中でしたので
最後まで観ていました。
昨年5月に他界した末弟が12年ほど前にうつになり、
事情があって我が家に数ヶ月の居候をしていたことがあります。
心療内科に通院送迎をしていたことが、懐かしく思い起こされます。
Saas-Feeの風は滞在中の弟の日常を見ていたので、
うつのかたとご家族の思いを、少しは理解できるようになったと思います。
(他界原因はうつとは無関係です)
返信する
こんばんは (ふーちゃん)
2020-07-11 21:06:48
Saas‐Feeの風さん
一緒に生活をされたりして
弟さんの思いが残りますね。
辛かった時期もおありだったと思います。
お姉さまに感謝していたことでしょう。

有難いお言葉です。
理解していただくことです。

土曜日・主人のお墓参りで
帰りが遅くなりました。
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2020-07-11 21:45:02
メールを送りました、ご確認くださいね(^^)
返信する
こんばんは (ふーちゃん)
2020-07-11 22:15:08
ベルさん
メールしました。よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (三面相)
2020-07-11 22:46:18
このテレビはたまたま見ていました。
ふーちゃんさんのことが浮かんでみていました。
やっぱり同じく見ていたのですね。
返信する
こんばんは (ふーちゃん)
2020-07-11 22:58:16
三面相さん
土曜日のお墓参りから
帰りが遅くなりました。
コメントして行ったつもりもあり・・・
こりゃダメだー( ^)o(^ )

ありがとうございます。
嬉しく思います(^^♪
画像は削除しました。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2020-07-12 09:52:47
佐和子の朝 見ていました
誰もがうつの病にかかるんですね
ヒューマンも気をつけないといけないな~
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2020-07-12 10:38:18
うつ病はちょっとしたことが原因でなりますね。
私のうつ病の原因は何時の頃から発生したのか
全く分からないのですが身体に出たのは父の死後
数ヶ月してからです。
一時は精神が一定せずに法廷後見制度で補助人が
付いた時期もあります。
今はもうその制度は止めるまでに回復しています。
でもその方からはショートメールを覚えるように
言われて地域包括センターの方から習いました。
また、パソコンの勉強をし、多くのブログ友達にも
出会うことが出来ました。

精神障害者の事を「かわいそうだ。」と言う人もいますが、
誰でもちょっとしたことが原因で病にになる人がいる事を
知って欲しいです。

私は高校時代のクラスメートから「ブログをしている人とは
付き合わない。」と言われています。
そして同窓会の知らせもありませんでしたよ。
返信する
こんにちは (ふーちゃん)
2020-07-12 11:22:21
ヒューマンさん
いえいえ誰もがかかるのではなく
かかる可能性があるということですね。

その発症の原因は人それぞれですね。
突然な衝撃でうつになったふーちゃん
まさか・と思いましたよ。

ヒューマンさんはブログから拝見して
お幸せな毎日です(^^♪
返信する
こんにちは (ふーちゃん)
2020-07-12 11:56:11
蓮の花さん
このような記事を拝見させるたびに
思い出させてしまいますね。

仰るように不意のことが原因で
うつの病になっていきますね。
尤も相談したいお父様が他界され
とても寂しい思いをされましたね。

これまでの長い道のりを
よくぞ乗り越えてきました。
ふーちゃんも同じような気持ちでいます。

迷惑をかけてきた周りの方々に
感謝の気持ちで過ごしたいですね。
人はそれぞれ性格が違います。

これからは希望をもって
生活していきましょうねえ( ^)o(^ )
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事