対等の変 2024-02-25 08:53:58 | 日記 売手と買い手は…「対等」。カスハラ問題が…このような原則を生み出した?最近…店頭で物を買う時に…感じる無愛想な不気味な…店員。接客応対マナーは…付加価値と思うのだが…「対等の変」の原則が生み出した…副作用か?「選択肢原理」から…考えると、売手には少なく…買い手に多い。この基本原理から考えると…「対等の原則」は…やっぱり「変」ではなかろうか?接客応対マナーを…従業員に守らせようとすると…直ぐに辞める?だから…「対等の変」の本質にも気付かないのか!