
今日はワールドカップ初戦だった。

大体、野球は好きだけど、サッカーは…


でも、周り(マスコミ?テレビ?)が盛り上がってるから、見てた。 オーストラリア戦。
前半に日本が一点先取!!!(何だかな??って感じだったけど)
正直見てて、どう考えても日本が有利に思えない展開…
GKの川口やDFの宮本はようやってた。(偉そうに~~)
しかし、パァーとせん。 こりゃ、又ロスタイムとか終了間際に点取られるぞ

と思ってたら… アッちゅう間に1-3で負けてしまった。

素人の私でも何となく読めてしまった展開… 何だかな???
パァ~とせんとか、何だかな??って偉そうに言ってるけど、私~サッカーよく分かりません。

でも… 何だかぱっとせん試合だった。

よく分からんけど、サッカーは、私には合わないスポーツだってのは間違い無い。

二戦目は… 多分見ないでしょう。 たまに見るかも知れんけど、気合は入らんはなぁ~~。
いっその事、某国みたいに徴兵免除とかにしたら、モチベーションが上がる??

(日本には徴兵制が無いから、NPOで海外で活動?後、自衛隊に入るとか…)
あんまりこの事に触れると、二時間近くテレビ見てた自分が悲しいので止めておこ~っと。