「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『疲れた~~…』

2009-02-22 23:19:28 | Weblog

何て行く前から解ってた事何だけど…
今朝は、わざわざスタッドレスの車借りて(営業時間の関係で8時出発)
箱館山へと~~。 スキー。 着いてみたら、ゴンドラ券売り場長蛇の列…
こんな経験何時ぶりでしょう?? 状態。
ゲレンデに上ってみると、意外に空いてる??
多分、殆ど閉鎖されてるコースがOKだったからかと??

とは言っても、人数見てたら半端じゃ無いんで、早めにお昼ご飯。
が… やっぱり座る所無いし…

嫌な事だと解ってたけど、食べ終わって休息してるファミリーの横に
ジィーと立つ私。
そうでもしないとご飯にありつけません。
謝りつつ、ご飯を食べたけど、今度は私達の横で席を空けるのを待つ人々。
な、訳で昼食タイム30分。 その後延々と滑ってたけど(頼むから休憩させてくれ…
長い事滑るなら、一度休憩させて!とお願いして、休憩するも雨が降り出したので、15分だけで休憩タイム終わり。

子供って疲れないん?? 解らん… 私の足はもうガクガク…
休憩タイムで、偶然にも町内の人(向かいの)に出会った。
彼は、私より確か三つ下。 今更ながら家族に付き合ってスキーを始めたみたい。
エライ!! アンタは、エライ! 40済んで家族の為にスキーを始めるんですか??
旦那は、30代だけど、既にスキーには行きません。

結局、10時半から始めたスキー… 終わってみれば4時だった。
疲れた。 で、行きしなに1時間半で着いたのが、帰りは3時間も掛かった。
エエ加減疲れるでぇ~運転。 疲れると言うより運転する事が邪魔臭い。
車放置してやろうか??と思った位。
我が家の車にはナビは無く、レンタカーには付いてたんだけど、
道知ってるからと使い方聞かなかったから、解らんやん??
渋滞情報も。
音声ナビらしくって、渋滞!!と叫ぶと仙台とか、大学とか訳解らん事答えるし。
コンビニ!と叫ぶと、今度は読売とテレビに変わるし。
誰もそんな事聞いておらんのじゃぁ~~
と車内で笑いを取りながら、暫くすると眠りこけた子供をバックミラー越しに眺めつつ、
無事に帰って着たのでr。 しかし… 疲れた。

『楽しみ?? で、不安…』 

2009-02-22 00:04:44 | Weblog

明日は… 何だかんだと言って、スキーに行く私。
万が一の事考えて、スタッドレスレンタルしたけど、意味無いしぃ~~
ノーマルで十分OKだったみたい。
やっぱり、私は付いてないんでしょう。

スキーは楽しみ何だけど… どう何でしょう??
私の足… 既に十分痛いし… 年取りたく無いなぁ…
皺がどうのとか、何てどうでもエエけど、肉体的にキツイ…
これは、子供産んだのが遅いから仕方ない事何だけど。

何て愚痴はともかく、明日は可愛い我が子の為、
私が父の付き添い泊まりしてた時は、洗い物何ぞも頑張ってやってくれた
ミニマナの為にも、少しは楽しい思いさせて上げないと。

ミニマナが屋台で食べて、一度作って~~っと言った、
牛筋煮込み。 ありゃ、時間が無いと作れない訳で…
冬が来て、で時間がある時に作る約束を果たして無い間々…
今日、スーパーでパックの煮込み見たミニマナ、
「お母さん、冬やし作ってくれるよねぇ??」何ぞ言う。
スジ煮込み… 作らない間々、冬が過ぎるかも?? 何て焦る私でr。