「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『近況報告…』

2010-05-29 00:11:07 | Weblog

ここん所… あり得ない位… 寒い日が続いてます。
冬物は仕舞ったけど、又もや引っ張り出しぃ~~ 
もう… 勘弁して欲しい…

な… 私の一週間強。


①父の葬儀の翌日がミニマナの中学に入って初の定期テストだった。
当然テスト勉強何てしてませ~ん。
って言うか、テスト前でもノート提出のノート作りに励むミニマナ…
極めつけは… テスト前日に必死でECCの勉強してる。
貴方~~。 間違ってませんか??

肝心のテスト結果… 数学ボロボロ…
どうもボロボロの原因は、計算問題??? アカンやろうがぁ~~
計算ボロボロって!!!!
こんな事だったら、嫌がろうがぁ~何しようが、サンサン(算盤系)に通わせておけば良かった。


②教育面談…
と言う名の担任との面談(二者)があったらしいミニマナ。
担任と勉強等の面談があったとか? で、担任。 「成績はいいから問題無いねぇ~」
から始まったらしい。
問題無い事無いやん!! 数学ボロボロですやん…
時間は15分だったとか?
ミニマナと世間話(?)な15分だったとか??
クラスに付いてと聞かれたミニマナ。 「取り合えず… ウルサイです!!!!
と。 担任も把握してるらしい。(他のクラスに比べて)
で、誰がウルサイ??の質問に、名前を上げ出して~、担任、一言。 きりが無いので止めよう…って。

私の住んでる区では… 小学校の統廃合が活発で、新たな今時の小学校も出来てたりするけど。
誰が考えたのか解らないけど、壁を無くしてオープンスペースな小学校も存在したり~
それはそれでご立派何だけどさぁ~。
壁が無いから廊下も無い訳で。 出入りレベルじゃ無い小学校。
実際。 授業中にフェードアウトしちゃう小学生も居たりするらしい??
って… 京都市!!! 子供をどうしたいんじゃろ??
そんな小学校出身者が一番ウルサイらしい。
仕方ないねぇ… この一年は我慢しないと…

③父の葬儀後… 気になりはしてるんだけど…
実家に電話したいけど、昼休みか夜しか無い私。 夜は皆居てるだろうしぃ…
元々家事が苦手で料理も嫌いな母。 
朝から頑張って仏様(父ね)のお膳を作ってると偉そうに言う。
ハァ? 当たり前やん?? って言うか… 料理せぇ~~よぉ~。
人に依存するなよぉ~~(義妹)
で、お願いだから家掃除して下さい… 二人とも。


④私の近況は… 明日(今日…)高校の同窓会がある
スゴイ~~楽しみ
いえ、別に高橋克典も居て無いし~~ 私が黒木瞳でも無いし~
体系だけが斉藤由紀です。

明日は… 同窓会もあるは~~、ミニマナのオープンスクール(授業参加んと言え!!)
ちょっと忙しい一日になるのは~間違い無い? かも。