「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『痛風』

2008-07-16 23:31:21 | Weblog

最近、痛風に付いてチョッと勉強(?)してみた。
贅沢病と言われる所以。 ようはたんぱく質を摂取するのがアカンみたい??

今年の健康診断の結果、私はまったく異常無し。
旦那は… 中性脂肪(食いすぎや~ちゅうねん)、肝臓系(飲みすぎ?)、後… 尿酸値が高いらしい。
尿酸値が高いと、(9以上?)痛みが出るとか??
風が吹いただけでも痛いんでしょ?? 痛風って。
それはそれでオモロイかも?? 何て言ってられんしねぇ…

痛風患者のレシピ本みたいなのを購入したけど、たんぱく質系、全てアウト。
大豆製品もアウトです。 まったく食べてはいけない訳じゃ~無いけど。
お勧め食品は、緑黄色野菜と海藻類らしい。
で、ここん所メイン肉じゃ無く、野菜をふんだんに使いつつ、肉。(たんぱく質)
いいよぉ~~。 いいんだけど… 健康的だしねぇ。
でも、私の身体は身体に悪い物も欲してしまう訳。
カロリー高くてみたいな? そんな訳で夜中にバタピーとか、ポールウィンナーとか、
目茶、身体に悪いもんをついつい食べてしまう。
で、太りつつある。 最悪。 夏はもう着てるのにぃ~~。
セッカク、ハワイに向けてダイエットしてると言うのに…

肝臓の機能は個人差があるでしょう。 多分だけど。
毎日、飲んでても全然大丈夫だもん、私は。
しかし、何で尿酸値が高くなるかなぁ?? 旦那は。 きっと、昼間に美味いもん食べてるんと違うんかなぁ??
と、謎だらけな私~~。 でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真の (内装屋かあちゃん)
2008-07-17 12:31:49
「しみだれ豚饅」って何??
なんか とてつもなく美味しそうだんだけど~~
で、中性脂肪に 肝臓系、及び尿酸値が高い!!
まさに、うちのとうちゃんと同じ…
しかし、アタシは平気。
本当、同じ物食べてて なんで 奴だけ??
旭川でも謎だらけの 女が一人です。
返信する
かあちゃん夫… (マナボウ)
2008-07-17 17:55:00
ご主人は、若いよねぇ?? 30代だと思ってたんだけど…
旦那も30代だけど、立派なメタボ野郎です。
旦那は、大好き人間だから昼間は週に2回は食べてるみたい??
それが原因何だろうか??
体質もあるのかなぁ? 謎だらけだよねぇ…

「しみだれ肉まん」。
祇園祭の時のみ限定で店頭で売られてるみたいです。
普通の肉まんにタレが表面にかけてあるの(醤油ベースの濃いお味)
会社の人にも薦めてしまったわ。
二人の人が食べに行ったらしいけど、美味しかったって。
返信する

コメントを投稿