昨日はミニマナの誕生日だった。
年に一度の、必殺「キティちゃん寿司パーティ」…
確かに美味しいし、言う事も無いのだけれど…
ネタを買うとトンでも無い金額に成るから、年に一度って決めてる…
昨日も… 結局、ウニ・イクラ・マグロ・甘海老・鰻・イサキ
を買ったら、目茶貧乏に成ってしまった。
ウニは… 考えたらミニマナ食べないのだけれどぉ~~
美味しかった~~ウニ
シャリも玩具と侮れない程、美味しく出来るし。 回転寿司のシャリに
比べたら雲泥の差??
で… 寿司をたらふく食べて、気分悪くなって、食べ終わったら…
起きたらもう10時半やった… それから悲しい程の洗物して、
風呂に入って洗濯し終わったら、1時回ってた…
楽しいパーティで、ミニマナ曰く最高な一日だったらしい???
「わたあめパーティ」です。縁日で売っている
わたあめ機を小型化したもので 中央にグラニュー糖を入れて 割り箸で わたあめを巻くという
本格的なものです。
お寿司も プラスチックの お寿司モデルが
出てくるのではなく 上から 寿司飯を入れると
下から 握り 出てくると言う 本格的な
物ですか?
ミニマナのキティのお寿司の前は、
プーさんのポップコーンのを買いましたが…
あれは駄目です。(こんな所に書いてエエのか?)
ポップコーンはバターが効いててこそ
美味しいのに、玩具のではバターは入れられない…
何だか物足りない?状態でした。(笑)
お寿司のは、中々GOODですよぉ~。
プラじゃ無くて、本当の寿司飯を入れるんです
少なくとも、回転寿司のシャリよりは、美味しい?
中々子供の玩具としては、エエ線行ってますよぉ~
ネタ代が高く付くのがタマに傷??
とっとこハム太郎の「ショコラエッグメーカー」
です。チョコの中心に ハム太郎のおもちゃが
入る仕掛けなのですが 全然 上手くできません。
そもそも 構造も ナイフで削って入れた
チョコを湯せんにかけて レバーで 回転
させなから おもちゃをチョココーティング
させると言うものですが 最初から 付録の
おもちゃが わかっているのなら 子供も
興醒めというものです。
まあ ジジババが トイざうるすで買ったものだから 私の財布は痛んでいないのですから
いいのですが。
色々とアニメのキャラ等で次から次へと
子供には楽しそうな玩具が出てますが…
遊ぶのは最初だけ??
自分で創意工夫する玩具が子供には一番みたい?
そんな訳でタマに買ってあげるのは…
シルバニアのパーツ(?)位な物です。
私の母が内孫(弟の子供)がスゴイ玩具一杯だから
不憫がるけど…
買ったしりから、そこらに放ってあるのを見ては…
玩具は… ジジババに買って貰うのが正解??
倉庫いっぱい もっているのです。正確に
言えば マンションのウオーキングクローゼットの中は シルバニアワールドと化しています。
全部 ジジババが帰省のたびに 買い与えた
ものです、、。
要するに ジジババにとっては 孫は 数が
多くても少なくても かけるお金は関係ないようです。その結果、
少子高齢化は けっして景気に悪影響ばかりではないと思います。
我が家は… 何せ狭いもんですから、一応
家と後は、小さいお店屋さんetc.
それに、ウエディングver.があります。
暇な時に、シルバニアの村みたいなのを作ろうって本があったから、
それを参考にお庭何かを作りました。
さすがに、服はパスさせて貰いましたが。
このお庭シート(フェルト製)が意外と好評で、
お友達が着た時は広げて遊んでるみたい?
ジジババはお金持ってるから。(笑)
この際甘えさせて頂きましょう
妙な所で騙されて損するより、孫に買い与える方が
良いって事で。(汗)