今日は(昨日?)降ったり止んだりの変な一日やった。
せっかく、曇り位なら種蒔きしようと思ってたけれど、結局出来ず…
昼からスーパーに買い物に行って、秋明菊が200円やったから
思わず衝動買い~~
昼寝もして、デュランタの挿し木も植え替えして~~
今回は、三つ挿して、全てOKと思ってたら、植え替えする作業段階で
根千切ってしもうたぁ~~ 私は馬鹿と違うやろうかぁ~
思わず、自分に腹が立つ私…
夜、風呂から上がって着たミニマナが、今度から国語の教科書が下巻に成るとかで
教科書見て、読んでいた。
そう言えば、通知表にも○っ子タイム(学校でやる催し?)で、選ばれて、
見事に皆の見本に成る様に頑張りました。みたいな事が書いてあったから、
一度やってみて~~ って言ったら、嬉しかったのか
気合入れてやってくれた。
そう言えば、選ばれた時って話も聞いてたけど皆やるんやろ~~って答えた覚えが…
今日改めて、選ばれた話を聞いたら二回も選ばれて代表みたいにやってたらしい…
それって多分スゴイ事何かも知れない(?)のに、私は適当にしか聞いて無かった…
二つとも改めて聞いたけど、確かに上手かも知れん??
何で、その時(代表に成った)に言はんかったん!!って言ったら…
返って着た答えは。 何時も音読しててもお母さんチャンと聞いて無いし~~
って言われてた… 確かにその通りです…
ハンコさえも(音読しましたって保護者が押す)ミニマナに押させてた私…
褒める事さえせず、ろくに聞いても居なかった事にスゴイ反省しました。
褒めて育つ子(?)とか言う本があるらしいけれど…
私には、どうも褒めて育てると言う事が欠落してるんやと思い知った一日やった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます