「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『土瓶…』

2009-03-14 01:41:47 | Weblog

レインスーツ何ぞを購入した私。 実際… 合羽とも言うけど…
で、雨が降っても仕事に行くのが憂鬱じゃ無いから、これは大正解な買い物だったんでしょ

来月に… 社員さんの送別会と新入社員の歓送迎会がある。
私とは、アンマリ接点無い人だけど、お世話に成ったと言えば成った??
で、出席。 新入社員は… 多分、私と接点一杯になる予定だし。
接点一杯だったはずの、偏食パートは回覧を見るなり、「エェ?お金要るんやぁ~…」と呟いたらしい。
そりゃ、要るでしょ? 自分がメインじゃ無いし…
何て話を聞かせれつつ~~、自分の愚痴こぼしつつ~~。
平和に一日を終えて仕事から帰った私。

夕方に旦那から電話があった。 こりゃ、久々にご飯要らないコール?と喜々としたら全然違った。
取引先からのファイル付きのメールが重すぎて、会社では開けない?とか。
で、取り合えず転送するから家で見て欲しいらしい。
実際、こっちでも重い… 必要な図面だけ送りなさい! 状態。
(何でご飯の支度中に電話してくるかなぁ…)
挙句、中々開かないから一度電話切るねぇ。と言う私に家の回線も遅い!とか言い出すし。
うちは、光やから遅くは無いしぃ~~。 容量重すぎ!! 12MBの図面送るなぁ~~

ご飯食べてまったりとしてたら、義姉から電話。
義祖父の法事の祖供養をどうするのか?と。 一応考えてるんですけど~~。
数の確認だけするつもり何ですけど。
ほうじ茶にしようと思ってるので一緒にどう?みたいだったけど、
予算が500円みたいだし、500円を二人でやるのはどうよ??状態な私。
で、我が家は我が家でやります。と答えておいた。
旦那の実家親戚達は、色々と拘りがある訳で。
お茶は一保堂、ちりめん山椒はやよい
色々と拘りのある一族。 で、今回はちりめん山椒とカステラと土瓶に決定したとか?

土瓶ですか?? 急須じゃ無いんですか?? 土瓶ねぇ… 
義姉曰く、ダブらないからと決めたらしいけど、土瓶ねぇ…
土瓶って使う家、今時あるんかしら?? 訳解らん…
自分の物差しで計るって言われれば、確かにそう何だけど。
土瓶使う家って今でもあるんかしら?

で、私はあくまで我が家で食べる海苔に決定したのでr。

こことは別サイト(?)で、mixiもやってる私。
コメを書いてくれるんはエエけど、実際辛辣(?)な意見を書く人が一名居てる。
辛辣って言うより、こっちにすりゃ~半分キレ気味。
私の人格全否定?? 言葉を選んでるんは解るけど、あく迄全否定。
こっちは、別に貴方に助言を求めてる訳でも無いしぃ~~、日記何ぞで全てを掌握出来る訳でも無いし。
柔軟性が無いとか、ズゥーと言われ続けてる。 実際、mixiはリアルな付き合いもある訳で…
一名を除いて、快適と言えば快適何だけど。 何だか憂鬱でイライラし通しな私…
何だかなぁ… mixi… 最初から気乗りせんかっただけで、あんまりUPもして無いけど、
止めてしまいたい気分満々。 静にフェードアウトしたいけど、今年は同窓会の幹事何ぞもやら無いとアカン訳で。
当たり障り無く、フェードアウトしようかなぁ?? 何て思う日々。

最後に、やっぱり土瓶は要らない。 な、私でr。

『愚痴…』

2009-03-12 23:56:57 | Weblog

誕生日を過ぎて尚、免許の更新に行けて無かった私。
日曜に更新と言う手もあるんだけど… あえて、有休を取って更新~~。
実際、有休を取って更新しに行っても、普段より早いスタート…
免許の更新、何とかしてくれぇ~~

免許更新後は、母が知人のお見舞いに行きたいとかでお昼前から病院…
全然ユックリできないし… 私の身体の疲れはMAX…
先週、持病の右膝痛だけで無く、左足に痺れを感じてマジにヤバイと思い、
一週間医者に通い続けて楽に成ったけど、
マッサージ師さん曰く、ここ迄ほうって置いたら駄目です~~
らしい私の肉体… 

肉体的にも、精神的にもアウトかも… イライラして(実際、ミニマナには
呆れるを通り越して最後通告出した)
間違ってる所を優しく言ってるのに(私には在り得ない位の口調)。
逆ギレしやがったミニマナは、そう言うやり方は好きじゃ無かったから。
と、訳解らん言い訳をした。
お前は、私を舐めとんのかい!!!!!
と唸った後で、「先生に間違いを指摘されたら、そう言う言い訳をするのか?
で、お父さん(旦那)にもそう言う風に言ってるんか??」と。
言って無いと。 じゃ、私を舐めてるからか?と。
で、家勉何て無理って事と違うの?? じゃ、金掛かるけど、塾とか他人の手を借りるしか無いのと違う??
何て会話をした私。 短気な私には有り得ん位、理路整然と語った後、自分でいい方法を考えて
文書にしろ!と言っておいた。

父は… 実際、元には戻らないでしょ~~。 全然リハビリしてても回復して無いもん。
未だに、トイレからは帰れないし~~、リハビリ見ててもハァ~とため息しかでない。
一番手が掛かる事は、母は私を頼るし。
一番大変な事を、弟は気安く母に命じるし… 義妹も一緒だけど…
大変な事… 母に出来る訳無いやん?? で、私にやれ!って言う事やろうがぁ~~

どうせ、特別養護老人ホーム何て入所出来る訳じゃ無いけど、取り合えず月曜は
午後早退して、母と一緒に申し込みに行く私。

大変な時やし… と言い訳にして(?)適当に手を抜けるタイプの人と、
大変な時だからこそ、手を抜かずキチンとしなくっちゃ!と思うタイプの人が居てるなら、
間違い無く後者のタイプな私は…
もう、フラフラです。

『ジュンコさん…』

2009-03-10 23:42:40 | Weblog

今日… 母が着て、で父の部屋に居る、ジュンコさん騒動を起した患者さんの話をした。
ジュンコサン(折り紙オジサンに続き、勝手にその御爺さんをジュンコサンと命名)
身寄りが無いのか、特別養護老人ホームの入所者だったらしい。
当然、お見舞いの人も居て無い。 
勝手に身寄りが無いと思ってるんだけど…
実際、折り紙オジサンも身寄り無いのか身内の人を見た事は無い。
と、母は言ってた。

父の病室は四人部屋で、重篤者が多い。 (問題がある人が多い)
折り紙オジサン、ジュンコサン、あと一人は、まったく動けないんだけど、
頭はハッキリしてて、双子のお孫ちゃんが居てる患者さん。

付き添いしてる、我が家はまぁ、それなりに静にしてるんだけど、
双子お孫ちゃん(小4)の患者さんは、実際ウルサイかも?

ジュンコサンは、煩いのが敵わん+自分には誰も着てくれない訳で…
で、ジュンコサンはテレビのカード(千円)も買えないらしい。
何だか複雑。 ジュンコサンは寂しいんだろう…
寂しくても、一人何だもん。(勝手に決めてる)
ほんまもんの、ジュンコさんは母の話だと一度来てくれはったとか??

特別養護老人ホーム申請するつもりだったけど、実際ジュンコサンみたいな人が
一杯??
そりゃ、申し込んでも数年待ち何も納得。

木曜は又有休取って病院に行く私。 義妹に負担をかけるのは、2時間迄と決めてるみたいな母。
で、有休取って付き添う私。 未だに納得できず。
いっとくけど、私の会社有休の流れる分は買い取ってくれるのよぉ~~(●`ε´●)

『バタバタと~』

2009-03-08 23:01:30 | Weblog

実際… 毎日バタバタし通しで…
日記所では無い日々~~。

十三参りをスッカリ忘れてた私は、昨日は衣装を借りに行った。
衣装借りるだけだから、ものの1時間も掛からんやろう!!と思ってたけど…
甘かった。 土曜の午後は完璧に潰れる。
小5にして、身長が既に151センチのミニマナ。
(実際ミニじゃ無い)
十三参り用の衣装では無く、成人用のをレンタル。
色合いだといい感じな衣装… でも、柄梅やん!! 梅はアウトでしょ!!!
着物に詳しく無い私でも四月に梅はアウトだって解るしぃ~。
で、桜に決定 四月やし、桜でエエでしょ

十三参りの衣装、伯母がさらの反物があるから、縫って貰って、
帯やら小物類を買う!と利かない母に、レンタルにする!って言った私。
母はすねていた。 まったく年寄りはスグに拗ねるから性質が悪い。
一度しか着ない着物の帯やら小物買ってたら勿体無いやん。

で、今日は昼から父の病院へと。
一応、レンタルした着物姿のミニマナの写真を持って行った私。
父は… ボケてるんだか記憶障害何か、今に成ってはどっちでもエエんだけど、
七五三だと勘違いしてた。 今春ですしぃ~~、
で、この前はミニマナに今度は高校やなぁ~とか言ったらしい。
小六ですしぃ~~。 まぁ、ある意味楽しいんだけど。

父の病室は、ナースステーションから一番近い病室。
問題が多い人が多い訳。 
折り紙オジサン(勝手に命名、折り紙を見に行こうと言う言葉に、アンタの言う事は解るけど、折り紙はエエと断り続けてた)
で、もう一人は意識はハッキリしてるけど全然動けない患者さん。
今日は、新たな患者さんが居てた。
患者さん。 ナースコールのボタンを耳にあてて受話器のつもりで喋ってた。
「もしもし~~」を繰り返す患者さん。
用件を尋ねると、ジュンコさんに電話したいそうなぁ。
ジュンコさん。 一体誰何でしょ??
解らんけど、ナースステーションに行って、電話をしたいみたいですよ!って言うと、
携帯を持って着た。 で電話で話す患者さん。 声が違うとか言っている。
ジュンコさん、現実に居て無いのか看護士曰く職員をジュンコさんにしたてて、
代わりに電話で応対してるらしい。
そんな、患者の要望を伝えるべく、昨日は父が自らナースステーションに行って言おうとしてたとか。
エライやん! 他人の世話を焼こうとしてるん??

でも… 父は斜め向かいのトイレから病室に今だ戻れ無いのでr。

『レインスーツ♪』

2009-03-06 23:44:25 | Weblog

レインスーツ何て言うとひじょうに聞こえがエエけど。
まぁ、合羽ですねぇ~~。
チャリ通勤してる私。 雨の日は、傘挿し片手運転、(本当はアカンねぇ…)
でも、パンツが濡れる訳。
合羽は嫌だけど、お洒落なレインスーツが無いかと探しまくって~~、
ようやくゲット
私の購入したのは、上がネイビーで、下のパンツはベージュ。
何故だか、色々なサイトを見比べても、ここのお店は格安
実際、以前にもアウトドア用のテーブルセットも購入したけど、格安だった。
アウトドア商品を購入予定の方は、ぜひお勧めします。
ナチュラム~~

レインスーツで出勤して、で帰って着てアイロンなんぞして、(最近じゃ土日のどちらかが父の病院行きで潰れる)
土日の負担を出来るだけ減らしてる私。

今日は、アイロンかけ、ミニマナを習字に送ってく、医者に行く、ミニマナ迎えに行く。
で、晩御飯の用意。

ようやく座ったのは、ご飯食べる時。
医者通いを一週間したからか、身体は何とか復帰???
毎日バタバタと日々を送ってる私。
父の退院は実際未定… 半分ヤケクソ気味な私~~。

何だか、一人でバタバタしてる気分何ですけどぉ~~。
で、弟のボケは母と義妹に給料として毎月10万づつ渡すとか言ってるらしい。
って、私は無いんですか???
父の付き添いを殆どしてる母は別として、義妹毎日2時間弱の付き添い(土日無し)
どんだけ高い時給やねん??
お前はコンパニオンかい???
こっちは、遅刻やら早退して給料減ってるって言うのに…
って、言うか2500円の時給は高すぎるやろ??
なりゃ、私にも払え!! 給料!!!

ムカつくから、集金してる分からガソリン代は勝手に交通費として貰う事にした。
で、取り合えず現金出納帳も付ける事に。
今年から、青色申告にするらしい弟。
アンタの嫁は、簿記できるんですか?? 私は出来るけどねぇ~~ 一応、経理やってたから。
まぁ、エエ。 私はチャンとやる事やって~~。頑張るしか無いんやろうなぁ~。
で、明日も頑張る!!

『犬。』

2009-03-04 23:13:01 | Weblog

私も元々、犬好き何だけどぉ~~
ミニマナは、ズゥーと犬を飼いたいと言ってるのを、
家が狭い。(実際二部屋では飼えん)
どうせ、世話は私がする事に成るからと、却下し続けてる訳。

会社の同僚が犬を二匹も飼っている。
で、二度ばかしミニマナが犬と遊びたいからと、訪問した事がある。
同僚の家では、二匹をもてあまし気味で、家に貰ってくれん?何て話も出た事がある。
飼うのは、無理だけど。
旅行に行く時何ぞ預かる何て話も出てた訳。

同僚は、GW明けにハワイに行く予定。
で、ミニマナにハワイに行かはるねん~何て話した所、
マロンちゃんは??(同僚の犬の名前)
預かるの?と嬉々としてる。 
スルーしてて、同僚にその話をした所。 何とぉ~~。
今月TDLに行くから、預かってくれるん??ヽ(^o^)丿となぁ…

で、旦那にも話をして一応預かる事に。
ミニマナ、自分の玩具箱(使って無い)を除けてマロンちゃんの場所にしないとアカンとか、
散歩にはチャンと行ってくれるんだろうか??とか
2週間先の事に今から思いを巡らせてる。

マロンちゃん。(チワワ) 実際、キャンキャン吼えるし、私はウザイんだけど…
ミニマナ曰く、自分は一人っ子で親の私達が、ミニマナに対して無関心だから、
犬が居てたら、楽しいと思う~~何て言われて。
後ろめたい(別に好きで一人っ子にした訳じゃ無い)私は、預かる事に意義を唱える事も出来ず。
二週間後に来るであろう、マロンちゃん対策に頭を痛めるのでr。

『有休~~』

2009-03-03 23:18:21 | Weblog

今朝の事。 顔を洗って部屋に入って着たミニマナが…
一言。 「頭痛い…」と。 顔赤い… 熱??
大慌てで熱を測ると、38.1℃。 ウヒャァ~~!! インフルエンザ??
どちらにしても、医者に連れて行くしか無い。
旦那が、昼休み位に自分が戻って着て、医者に連れて行こうか?と言うけど、
インフルエンザなら、一刻も早い方がいいから、取り合えず遅刻して医者に連れて行く事に。

医者に連れて行くと。 結果は陰性。 ヤレヤレ~~。 でも、早すぎると結果がハッキリ出ないので安心出来ないとか。

医者に行く前に、会社に遅刻の旨を電話すると、電話に出たのは私が休んだ時に
私の代わりをしてくれる、社員のS川さんだった。
遅刻するって言うと、今日は暇だから頑張ってやるのでお休みして貰ってもいいですよって。
「で、解らない事があれば電話するけどいいですか??」って。
いいよぉ~~、電話位何ぼでもして頂戴。
S川さんはチョッとオトボケキャラで先輩社員からは頼りないとか、
やる気が無いとか何時も怒られてばっかりだけど、
可愛い所があるので私はトッテモ大好き何でr。
昼前にコタツでウトウトしてると、携帯が鳴る。 S川さんだった。
一応、やり方の説明なんぞして、急ぎじゃ無かったら置いておいてねぇって。

で、思わぬ有休を手にして、熱出してるクセに朝食にお粥を二杯。
昼食に、うどん。 で、晩御飯にはちらし寿司を完食してたミニマナ…

もしかして、私の為に熱を出してくれたの??
で、思い切りノンビリ出来て身体は少し回復??
実際、何にもせずにボォーとしてたのって、何時ぶりでしょ?
で、夕方ミニマナも何とも無いので、マッサージに行く事に。
昨日、余りの激痛に「止めて~」と涙した私。
で、先生じゃ無かったら、殴ってると毒づいた私。
今日は、そんな事も無く~偶に痛い~位。
で、血液検査の結果はリウマチでも無ければ、痛風でも無いと。

今日、仕事を休んだ事を旦那に言うと、又もや首に成るんじゃ無いか??と。
大丈夫でしょ?? 多分だけど、だって私の有休はまだ2週間は残ってるんだもん。

『激痛…』

2009-03-02 23:33:03 | Weblog

昨日、何時も右膝は痛いけど、左が激しく痛む…
で、旦那の実家に行った序に近所の銭湯へと~、
ここの銭湯、源泉でとっても良いお湯がある。

温泉で温もったから、左ひざ痛も緩和されるだろう~~
と思ってたけど、夜に成ってもまだ痛い…
布団に入って寝ようと思ったけど、余りの痛みに中々寝付けなかった。

今日は、月初でそれなりに忙しくって…
何時もみたいにダラダラとも出来ず…
晩御飯も作れないんと違うん?? 程の痛み。 実際立ってるのも…

で、医者に行った。 レントゲン何ぞも撮られた。
で、マッサージ受けた。 途中で、悲鳴上げるは、涙も出て来るは…
腰から着てる?? らしい。 で、全身パンパンらしい。

マッサージが効いたって事は… 実際微妙。
でも、痛み止めで貰った、薬(頓服)は、飲めば3時間位は効いてる??
効き目が無くなったのか、又痛い…
又、寝られんかったから困るんで、服用。 エエんかなぁ??
エエ事にしておこう… 医者では、リウマチの検査何ぞと血をたっぷり採られた。
リウマチですか?? この年でリウマチですか??
筋肉が少ないと言えば、少ないらしいけどどうしてしまったん??
私の足… 旦那に「エエ年してスキー何て行くからだ!」と。
シャー無いやん。 あんたが嫌って言うから、私が連れてってるんだから…
で、今からリウマチに付いて調べよう~~。
で、明日もマッサージに行こう~~っと。

『旦那、又もや唸る!!』

2009-03-01 23:41:26 | Weblog

お正月に行ってから、全然行って無かった旦那の実家…
実際、年明けてからオヤジの病院通いで土日のどちらかは潰れてしまい、
とんとご無沙汰…
今日は、溜まった家事何ぞも早めに終わったので、旦那の実家に行く事に。
旦那の実家に、アホ子達(義姉の子供)が現れる可能性は日曜はかなり低い。
で、行った所が来てるやん?? アホ子達。
おまけにE子も居てる(義母の嫁に行って無い妹)
ゲェ!!! 最悪やん!!

義姉は~~、小洒落た服なんぞ着て~~、明らかに何処かへお出掛けしてた??
アホ子達を自分の実家に預けてランチに行ってたらしい。
フーン… エエねェ~~。 どうして私の周りはこんなにセレブな主婦が多いんでしょうか??

義姉は… アホ子達をその間々置いて、家に帰ってた。
で、晩御飯~アホ子達と一緒に食べる羽目に。
アホ子達は、ひじょうにお行儀悪い。
食べ方も(肘付くわぁ~、髪の毛ごと食うわ、握り箸)、好き嫌いも。
自分の子供も自慢する訳じゃ無いけど、お箸作りを学校でやった時に、
ミニマナはクラスで一番、お箸の使い方が上手と褒められたとか??
そう言う、基本的な事はチャンとしつけた私には在り得ない訳で。

大体が、生意気なアホ子達!! 好き嫌いが多い為に、カップ麺を食ってたアホ子弟。 
熱いからお茶碗に取って食べたかったらしい。
(それは理解できる)
で、一言。 お茶(碗が聞こえんかった)
クソ生意気~~、
何でぶち切れたのか忘れたけど、旦那がアホ子弟に又もや唸った

固まるアホ子弟。 で、無言の間々カップ麺食べ続けてた。
実際、周りも固まってたけど。
唸った後で、旦那は「誰も怒らんから、アカンのじゃ!!
で、こんな風に成るんだぁ~!!」と。
ウンウン、確かに正論やはねぇ~~。 何て思いつつ、私に取ってはどうでもエエ子達な訳で~~、
『最近の親は子供怒らんからねぇ~』何て訳の解らんフォローしておいた。

アホ子にママは怒らんの?って尋ねたら、怒られた事何て無い。と言う始末。
そりゃそうやはねぇ~、私にしたら考えられない位に有り得んお子達。
こんな奴らが近所に住んでたら… ヤッパリ私には同居無理です。
(アホ子を始終預けて出かけてる?)
狭くても我が家がエエと思ったのでr。