良いとこ撮り

メイベル・モリソン&ストロベリー・アイス 春と秋





        写真ってありがたいですね

        カメラで記録しておくとまたいつでも振りかえることが可能ですね



        好調の秋バラ メーベル・モリソン こちらはイギリス生まれのオーロドローズ(ハイブリット・パーオエチュアル系)

               返り咲きと聞いていますが 今年は何度も良く咲いていたように思います 香りは微香というかほとんど感じないかな?

               オールドローズは香りが良いものが多いはずなのに これはちょっと異端児?



        5月に咲いた時

        薄いピンクの花びら 品が良く 形もカップ咲です



              







              









        現在進行形 11月の咲いている様子


        一回り大きさは小さいかもしれませんが 可憐さにはうっとりですね




                        











                   















         ストロベリー・アイス フランスはデルバール社作出 中輪四季咲き 別名ボデュール・ロゼ

                    香りは微香とされていますが こちらもほとんど感じません






         5月には他のバラと一緒に咲き競っていましたね



            








         マイガーデンでは古株に入るかもしれません

         根元に癌腫が確認され カッターナイフで切り取り 木酢液で消毒しておいたものの 少し勢いがありません

         癌腫は土の中の菌で感染するのですが うつるのがやっかいな病気です すぐに枯死することは無く 癌腫もちでもしっかり育ているものもあると

         聞いています アイスちゃん 頑張れ!!!



         今はちょっと控えめに咲いています



               










               







      


          雨がしっかり降りだしてきました 

          しばらく続きそうですね 花散らしの雨になるかも    



        

コメント一覧

カエチャン
poohさんへ
ありがとう!
癒しになってますか?
とっても嬉しいです^^
ただこの2種は香りがほとんどなくて。。。
香りが無い分せめてビジュアルでカバーしてくれてるのかも (^_^)
今年は木々も真っ赤な紅葉なしに散ってしまうそうですが
そちらもっかしら?
pooh
癒されます。
http://blog.goo.ne.jp/pooh_37
こんばんはぁ
カエチャンの写真は優しくて癒されますね~
香りが漂ってくるようです。

今日はこちらも午後から雨が降っていますヨ。
明日も雨みたい。。。

最近の「rose」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事