アラスカツアーの続編です
アラスカは冬が長いので9月の観光はオーロラや針葉樹の黄葉と欲張りなものでした
チェナホットスプリングスからバスで移動です
デナリ国立公園
ここは専用の電気?バスで観光しました
一般の車では観光できません
色づいた木々が美しく日本ではなかなか見れない風景ですよね 当たり前でしょうか 笑
やっとバスから降りての撮影です
ドールシープもお出まし
でも我々の方が檻の中?
寒い冬場はどうしているのでしょうか
結構近くまで
向こうにそびえるのがマッキンレー山
2015年に呼び名をデナリ山と変更になったそうです
標高6190メートル
1984年に冒険家の植村直巳さんが真冬の2月に単独登頂に成功されたものの
帰らぬ人になってしまわれました
他にはタレントのイモトアヤコさんが日本テレビの登頂隊と一緒に2015年6月に登られたそうです
すごいですね!!!