今回で4度目のハウステンボス
1度目はチューリップ満開の3月に
2度目はバラも残り少なくなっていた5月の末に
3度目はゴールデンウィーク明けの5月にバラもこれからっという季節に訪れていました
この画像は3度目の時
運河の周辺もバラが満開!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/1913514539641b2d08d5eff48320109b.jpg)
風車ゾーンでも春から夏への草花が咲き乱れていましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/4ac59eb1561117a0bf17e21d1a2386ee.jpg)
それから6年経ち お花たちの様子はどうだろう
この数年の高温多湿で多雨の気候に負けていないか?
想像通りかなり雨や暑さで傷みが感じられました
ささやかだけど私もガーデニングしているとその傾向は良くわかります 😕
ただこちらでは年中お花と遊べるように趣向を凝らしておられるようで
屋外の花たちのしんどい時は屋内で
今回は世界のフラワーガーデンショーが見れました
場所はパレスハウステンボス
オランダのお城が忠実に再現されているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/701d55d618e50d4ff596d4d852429db5.jpg)
中の作品を少しですがアップしましょう!
世界的なデザイナーが作られたものばかりだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/00eb33b5e13a997917e744ae9c6b89bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/077819c72066f40e5d692f52ff6ce156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/83/5de8877a201c65a12ce408ac84bebc35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/1d7332b6e83dd8799a5eadf2216ff6d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/27/19c55f3476902f4f9ef0e62c20dfc327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/b22541fdae8b080c1f7f8a9c54010fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/a5a1398244b767f7fe73ffdfdfa9a63c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/5de592dc702cf8164ea4853768e1cb82.jpg)
これは裏庭のガーデンです
夜はクラシック音楽と一緒にイルミネーションが楽しめるようになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d6/68e1690f1b53e2a9d4a114af615a4281.jpg)