今朝はまぁ平年ではまだこんな日もあるはずでしょうけれど
2日前の暖かさを感じていた直後だったのでこの寒さや積雪には少々驚きでしたが
桜に雪が積もる風景もよくありますしね
若狭の美味しいレポートが後回しになりました
友人からも美味しいと評判を聞いていたので一度食べてみたいと思っていました若狭フグ
勿論養殖ですが 日本では養殖の北限に若狭地方があたるそうで遠方からのお客さんの多く 京阪神はもちろん
金沢や富山方面からも来られるそうですよ
天気も良く道路も雪の心配も全く無く。。。なんて悪運が強いのでしょう!
予約したお店が 民宿さいばさん
フグは大阪などでもてっちりで人気が高いですが お値段の割には使われているフグの量も遠慮がちです 涙
ここは違う!まず最初にてっさ てっさってこんなに身が厚かったっけ 皿の柄が透けて見えるような薄いものしか食べたことが無かったですがこれで2人前
刺身の盛り合わせ 甘エビ 鯛 かんぱち どれも甘くて美味しい
赤カレイの煮魚 と茹で蟹
牡蠣の陶板焼き
焼きフグ
から揚げ
ひれ酒 あぶったひれが3枚も入っていてうまみが凝縮されていました
つぎ酒も出来たようですが 昼間だし 1杯だけで我慢です 涙
この他に鉄皮とフグの身入りの茶わん蒸し
最後はてっちり 後の雑炊も美味しくエキスまでいただきましたけどもうお腹いっぱい!!!
皆さんにも是非お勧めのお店です 毎年行きたくなりましたし次回はお泊まりもしたいです 今から積み立て始めようかな?
大きなホテルじゃ味わえないほど豪華でボリュームたっぷりの本物のフグ 遠くまで足を延ばして良かったです
フグは高たんぱく低脂肪の健康食ですね おまけにコラーゲンも豊富にあるし 翌日はお肌がつるつる???←気のせいでしょうか
いつもご覧いただきありがとうございます
今回はコメント欄お休みさせていただきます
お急ぎの方はメッセージからどうぞ!
最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事