良いとこ撮り

プリンセス・クレア・ドゥ・ベルジック&ブリリアント・ピンク・アイスバーグ

        先日オランダのヤンスベック社の薔薇を二種お迎えしたこと
        記事にしていました ご覧いただいてない方はこちらで


        ジャンヌダルクは早めに咲き 花後鉢増しして2番花を待つ状態になっています
        一鉢は旅に誘ってくれた義姉にプレゼントしたのですがあまりにも
        素敵な薔薇だったので
        自分用にももう一鉢買い求めました
    
        まだ咲いていなかった プリンセス・クレア・ドゥ・ベルジック はぁ~長いお名前ですね
        長いのでクレア姫と省略させていただきます 


        






        







        




        ジュード・ディ・オブ・スキュアと一緒に

        






        プリンセスのお名前が付いているのが納得の美しさ 可憐さです
        オランダのナーサリーですがベルジック家(ベルギー)のお姫様 
        きっと素敵な方なんでしょうね



        これもクレア姫です
        強風で枝が折れたので蕾を室内で開花させました
        香も品よく 甘くてフルーティーです
        シュラブということなので沢山咲いてくれると嬉しいのですが。。。


        







        昨夕は梅雨入りを控えて徐々に風も強くなってきていました
        満開のブリリアント・ピンク・アイスバーグをカットして一つにまとめました

        






        シューネビッチェン 白雪姫 ポピュラーなところでアイスバーグの枝替わりですが 
        こちらの方が今年は元気
       


        







         富良野ラベンダーも咲き揃ってきています

        





        窓の外は雨は少し小振りですが 台風の様な強風が吹き荒れています
        大荒れでかなり薔薇も傷みそうですが 満開時に大勢の方にご覧いただいておいて
        良かったぁ~~~

コメント一覧

カエチャン
お役に立ったようで良かったです♪
Rose*さま

おはようございます♪
すでにお迎えの段取りが付いていたのですね!
綺麗なクレアさんが咲くと良いですね^^

わぁ~そうでしたか!
今回のベルギーとオランダは慌ただしいツアーでしたけど鉄道でゆっくりと旅するのは憧れです!
ブルージュとっても素敵なところでしたねぇ
美智子様も娘時代にいらっしゃりここでご結婚を決意されたとか。。。もう一度ゆっくりと散策したいですね

こちらこそ宜しくお願いいたします
また夏ばらもアップしますね^^
Rose*
ありがとうございます♪
カエちゃん様

こんばんは
さっそくのお返事ありがとうございます。
とても参考になりました。と、同時に秋にお迎え予約している苗が到着するのがますます楽しみになりました。

ベルギーは、大好きな国です。
ヨーロッパを鉄道で旅したことがありますが
ブルージュの散策は忘れられません。
さきほどカエちゃん様のblogのなかにもブルージュの旅行記を見つけて嬉しくなりました。

バラを通してそして海外のお話しなども
お話しできたら嬉しいです。
よろしければ今後とも仲よくしてください。
カエチャン
Rose*さま
ようこそ はじめまして♪

私の写真をお褒めいただいてありがとうございます!
よく外野から写真の方が綺麗といわれるのですが 笑 これに関しては実際のほうがもっと美しかったと思いますよ

ご質問の答えになるかどうかですが
この春にスリット鉢入りでお迎えして初めて咲いたものを写真に撮ってアップしました
オランダ旅行の記念にと思ってオランダのナーサリーから選んだ品種です
花後に一回り大きな鉢に植え替えていますが 肥料がたりなかったのかまだ2度目は咲いていません
春は開花した日が急に夏日になり一気に中心まで開いたようです
室内でじっくり咲かせた方が品よく咲きましたので暑いのは苦手なのかなと感じています
シュラブですが枝振りは程よい硬さでしな垂れるより天を向いてくれています
高さはまだ今は解りませんが 横張タイプではないのではと想像しています
秋に咲いたらまたアップしますね!
是非お迎えされて咲いたら拝見させていただきたく思います
お答えになったでしょうか?
Rose*
さきほどのメッセージ
こんにちは
さきほどのメッセージ、投稿後に見返しましたら、脱字や文字化けがありました。
大変失礼しました。

シュラブと聞いているクレア姫、
幅は1.5メートル高さは2メールくらいと聞いています。
これを幅は0.5メートル、高さは1.5メートルくらいに抑えて育てることは可能と思われますでしょうか?
という、質問でした。
まだ今年お迎えされたことと思いますので、お迎えしてから今までの状況でのご判断でかまいません。

たびたび失礼致しました。
Rose*
はじめまして
こにちは。はじめて。
とても素敵にバラを撮っていますね。ジュードオブスキュアも私好みです。これからお迎えしたいバラのひとつです。
私は、
プリンセスクレアドゥベルジックを秋に迎える者です。
教えて頂きたいことがありメッセージを送らせています。
もしよろしければ聞いてください。

この品種の大きさはシュラブなので幅は1.5U+334D、高さは2U+334Dくらいと聞いているのですが、幅50U+3322~1U+334Dくらい、高さも1.5U+334Dくらいで剪定し、楽しむことは可能と思われますでしょうか?

突然のメッセージに質問、失礼と思いますがお時間とれましたときでかまいませんのでよろしければ教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

最近の「rose」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事