先日オランダのヤンスベック社の薔薇を二種お迎えしたこと
記事にしていました ご覧いただいてない方はこちらで
ジャンヌダルクは早めに咲き 花後鉢増しして2番花を待つ状態になっています
一鉢は旅に誘ってくれた義姉にプレゼントしたのですがあまりにも
素敵な薔薇だったので
自分用にももう一鉢買い求めました
まだ咲いていなかった プリンセス・クレア・ドゥ・ベルジック はぁ~長いお名前ですね
長いのでクレア姫と省略させていただきます
ジュード・ディ・オブ・スキュアと一緒に
プリンセスのお名前が付いているのが納得の美しさ 可憐さです
オランダのナーサリーですがベルジック家(ベルギー)のお姫様
きっと素敵な方なんでしょうね
これもクレア姫です
強風で枝が折れたので蕾を室内で開花させました
香も品よく 甘くてフルーティーです
シュラブということなので沢山咲いてくれると嬉しいのですが。。。
昨夕は梅雨入りを控えて徐々に風も強くなってきていました
満開のブリリアント・ピンク・アイスバーグをカットして一つにまとめました
シューネビッチェン 白雪姫 ポピュラーなところでアイスバーグの枝替わりですが
こちらの方が今年は元気
富良野ラベンダーも咲き揃ってきています
窓の外は雨は少し小振りですが 台風の様な強風が吹き荒れています
大荒れでかなり薔薇も傷みそうですが 満開時に大勢の方にご覧いただいておいて
良かったぁ~~~
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
カエチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
Rose*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
カエチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
Rose*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
Rose*
最近の「rose」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事