今年の梅雨入りは平年並みでしょうか
あやふやですが昨年は遅かったような 違ったかな?
梅雨を待ちわびるようにニッコウキスゲが今朝一輪
紫陽花もいつの間にか10数株にも増えてしまったけど
早咲が徐々に咲き
アナベルなどはもう少しかな?
ブラシの木も満開近し
クレマチス キリテ・カナワ いっぱい絡んで咲いて暑苦しくなってきています
富良野ラベンダーと一緒に
そして今朝からは夏椿もエントリー
これも大木になり 1ヶ月間ほど毎日落ちる花の手入れが始まります
バラのシーズンほどではないけれどまだまだ多忙ですね!!!😔
蒸し暑さは苦手 真夏ももっと苦手ですけど 汗