バラを育てておられる方は周知の方が多いでしょうけれど
春咲いてその後も何度か四季咲きのバラは花を見せてくれるのですけれど
綺麗な秋バラを見たい方はいまがちょうど夏剪定と言われる作業をする時期なんです
もちろん寒冷地と温暖な地域とは時期はずれますが
我が家もしなければと気になりつつ 今年は気候もおかしな夏だったからか
例年になく今頃ポツポツ咲いてい流ので無下に摘み採れません
もちろん夏バラ以上秋バラ未満ですが。。。
グラミスキャッスル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/47a1c6603934573666df979cd2b4ebe3.jpg)
ストロベリーアイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e0/08dd2bfc1d3eb0abaf0953fdc7b0ecd1.jpg)
サハラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2d/eb3dcc181f10b77d69e7f7ed20f6dedd.jpg)
そしてバーガンディアイスバーグも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/2371fe7fa7e1789e1f34f6f0e90dfdda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/fd86b5a8a070df38b2d450f2e83e0d70.jpg)
蕾も結構あるのでこれは咲かせてあげないと可哀相〜〜〜
秋バラは後の天候次第ですね!!!
お気に入りの園芸店さんの松尾さんがガーデンちゃんねるという大変わかりやすい
動画を発信されています
悩んだ時には見てなるほど〜〜と大変参考にさせていただけるものばかりです
ここで夏剪定のこと詳しく理解できますので
ご興味ある方は是非どうぞ!!!
四季咲きのバラで夏剪定