最小限の手入れで丈夫でよく咲くバラ
として売り出しているイギリスのハークネスローズ
ロサ・ベルモンテもマイガーデンにお迎えしてもう何年?というくらい古木に
なりました
夏は手入れできなかったし 消毒も全くしていないのですが
ポツポツですが ほんと綺麗!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ad/d53ad4d3eb0f3bd0d753fe002ced57d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/49/1e47d0cc199d949fc184325a8f679067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/cecdcd1881db2f90b899eaeaef765fef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/e5f37a3a96a0c4434d0d45d8c58466d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/f76f936ce29bebd0031fccc3fd372a80.jpg)
全開近くになっても崩れず やっぱり秋のベルモンテ素敵ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/3ead95f018b5b2324f4309b1c89578f3.jpg)
春ももちろん咲きましたが 結構コガネムシに食害されてましたね
秋に軍配を!!!
何かにくっついてきて秋になると必ず咲く小さな友禅菊
楚々として大好きな秋の小花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/50/c3c97add5da3d058ee55971961112e06.jpg)
急に冷え込んできましたね
体が順応しなくて寒い!!!