もうすぐ4歳になる我が家のコーギー犬のジャネット
昨年末の12月13日早朝に7頭の子供を産みました
そしてその前日にはジャネットの父犬ブッシュちゃんが亡くなり
生まれ変わりとも思えるような孫たちの誕生でした
残念なことに1頭は死産 もう1頭は生後数日で息絶えましたが
後の♀2頭 ♂3頭はそれぞれの飼い主さんの元へ引き取って
いただいて もうすっかりそんなことも他犬ごと?自覚の無いジャネットです
お産直後の様子
これは直後にもアップ済だったですね
ジャネットは我が家の歴代のコーギー犬の中で一番母性本能が強く
甲斐甲斐しい子育てぶりは群を抜いていました
その子供たちのうち残念なことに男の子が1頭事故で亡くなってしまいましたが
残り4頭の子供たちはそれぞれのご家族の中で愛情をたっぷり注いでいただいて
きっとまたそれに応えてくれているはず。。。まだまだお転婆?やんちゃ?な時期でしょうね
シャンクス君
ジャスミンちゃん
ココナッツちゃん
ジューン君
一歳のお誕生日おめでとう!!!
さてコーギー犬と言えばこの方を外しては語れません
もう数年前に他界されましたが ターシャテューダーさん
アメリカのバーモント州でお住まいだったけど ガーデニング お料理 その他色々多才で憧れの方です
そして絵本作家でもありましたね ターシャテューダーさんの本
広大な土地で多い時は10頭以上のコーギーとの生活だったとか
これはターシャさんの出版されている「ターシャテューダーの世界」という本から
お借りしました でもこの本が出たのは1996年 もう手に入らないかも
この中で
コーギーたちが一番美しく見えるのは夕刻の5時頃であかがね色に輝きます
その時を過ぎると家に入ってきてソーセージのように暖炉の前に寝そべります
とても印象的なフレーズです
次の絵はターシャさんが描かれたもので「ターシャテューダーのクックブック」からお借りしました
暖炉の前でチキンを焼いている匂いにつられて待ち構えているようですね
一杯一杯素敵な写真や絵が掲載されています
見ているだけで楽しくなってくる本でコーギーファンにはたまらないですね
どんなワンちゃんも飼い主にとっては天使ですね
人の中には得てして甘言で人を惑わしたり
自分の利益のために他人を利用したりっていうことも時にはありますが
犬たちは一切そんなことはなく いつも従順 そんなところが愛される存在なのでしょうか
私もベストパートナーとして3頭目になりますがジャネットとの暮らし
以前とはすっかり生活が変わりました
下はジャネットが丁度1歳頃
雪の日に撮りました がソーセージっていうほどの貫録はまだ付いていなかったですね 笑
ジャネットの子供たちもこんな成長ぶりかな???いや男の子はもっと逞しくなっているでしょうか
みんなでまた逢えると良いね!!!
10日ほど前お花屋さんのカフェで
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
カエチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ジャスミンパパ
最近の「ペット」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事