大晦日に厳しい冬型になり我が家も10センチ以上の積雪でした
暖冬続きだったので少々面食らいましたけど お籠りのお正月を迎えるためには
やはり少しはおせちの準備も。。。 今一息ついたところです
ブログの更新も後半ままならず 今年はお花歳時記としての画像は目新しいものは
あまりありませんが ご覧いただければ幸いです
バラ以外のものを選んで見ました
一月
草津水生植物園みずの森 アトリウムの睡蓮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/47c5655ddb32aba5f888857b972d3fba.jpg)
2月 マイガーデンのヘレボルス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/e42593fd3d2acf7baa8b245d29fbdfd2.jpg)
3月 マイガーデンのパンジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b5/ba503c02feb44ecd6ebe0a3f64d2a4ec.jpg)
4月 マイガーデン シェードガーデンの多年草 片栗 ムスカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/b06ff3d128bb72f0bc45bc51e1b53bbe.jpg)
5月 マイガーデン バラに負けないほど美しかった芍薬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/8ce0d1900237d0e9bd3247e61ae56d1b.jpg)
6月 マイガーデン ニッコウキスゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a6/4adea065b169241318f84e7a0dc8feff.jpg)
7月 みずの森にて 屋外で咲く睡蓮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bd/da2da1433461c561f159a85c713a57e0.jpg)
8月 みずの森 大賀ハス これも7月の記録です
骨折で8月は花を撮れなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b7/72af609abf47bb587ca43637b93ab962.jpg)
9月 ダイニングの出窓で ミニ胡蝶蘭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a5/223f276c5ed273bc1e33c850594de661.jpg)
10月 マイガーデン ゼラニウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f5/a9a0c53517f88ce3aa10e2a45186cdb7.jpg)
11月 マイガーデン ツワブキ 撤去してしまったはずなのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/d67b28307980217ec62552794240a2d5.jpg)
12月 今年もシクラメンを買い求めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8a/f5b1f0ebbf3e97712e3c65c362e93dcd.jpg)
世界中がコロナ禍で私も外出が思うように出来ず その上手首の骨折
まだ痛むことも多々あり 今年は混乱が続いた一年でした
新しい年 一刻でも早くみんなが元気で
穏やかな日常を送れることを祈って闇ません
ジャネットだけはもうお正月スタイルでスタンバイです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/797afe092f0c5b885fc6460b6b23528e.jpg)
拙いブログにお付き合いいただきありがとうございました!!!