昨年世界遺産登録されたうちのスポットにもなります頭ヶ島教会
ここへ行くのは上五島空港からシャトルバスに乗り換えなければ行けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/f31bda85613e2fd712fbfe4e02bfae10.jpg)
1917年に信者たちが砂岩を切り出し積み上げた建物で7年完成までに7年要したとか
まさに信者の汗と涙の結晶です
中は撮影が禁止でしたので外だけですが
眼下に広がるキリシタン墓地も美しい浜辺のそば
綺麗に管理されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/2163a20612523e12a6586acf2f452453.jpg)
その後またバスで移動し郷の首港からはチャーターの海上タクシーに乗り換えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/12b8c9200a3d3c61a5764f93ad453162.jpg)
今回は二十人のツアー参加なので小さな黄色い船です
そしてこのツアーのハイライト
若松島のキリシタン洞窟へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/864e638f4fab7de20eac0f6c139267db.jpg)
弾圧から逃れるために8名が身を隠したのですが
炊事の煙が見つかり激しい拷問を受けたという
のちに聖地となり多くの信者が巡礼に訪れるようになり
少し回ったところに十字架と3メートルのキリスト像が設けられキリシタンワンドと言われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/4c45c1279ad547bb6ac6565a7e970fbb.jpg)
上陸はできません
切り取ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e5/261d79a261840fb272c37d792f7a22fa.jpg)