良いとこ撮り

ジャネットいろいろ

        イングリッシュローズのジャネットです
        しなやかな枝が自由に四方へ伸びて先に咲く花は枝に比べて
        とっても大振りで 支柱が必要ですが 私は少し高いところへ
        鉢を載せてうつむき加減で咲く姿がとってもお気に入りです
        少し反り気味の花弁が可愛いです


        

        







        







        我が家のわん コーギー犬のジャネットもこの薔薇の名前から命名しました
        のびやかに自由奔放にそして何よりも丈夫な品種と聞いていたので
        あやかってほしい と思っています
        ちょっと名前負けしてますかね 爆
        でも性格は温和でどんなワンにも喧嘩をしかけていかないし
        人懐っこくてとっても飼い良いこですし 毛質がソフトで
        背中を撫でているだけで こちらも癒されるワンなのです    


        シルキーが死んでからはまるで犬を飼っていることを忘れて
        しまいそうになるほど 落ち着き払ってお利口さんになっています
        犬は多頭飼いをすると2頭と言えども3~4頭分の賑やかさだったように感じますし
        犬同士の駆け引きで悪さもよくしたものですが。。。


        お利口さんと言っても美味しいものにかけては別 笑
        おやつをお皿に入れたら 待てせずにすでにフライング


        





        残りの1個はもう食べても良いですか?って言いたげ

        





        朝食のヨーグルトの空きケースを舐めさせたら 鼻の上までヨーグルトが。。。
        いくら長い舌でも届きませんね


        






        まったく余談ですが トマトが大好き人間の私
        年中トマトを欠かさずいただいていますが 今の季節のトマト
        最高に美味しくて嵌っています!
        たまたま寄った道の駅米プラザで見つけたトマト 美味しすぎて
        またわざわざ買いに行ってきました


        



        フルーツトマトって売っていますけどお値段も眼をむくほど高くて
        普段には買えませんがこれはケースで1500円でした
        お味もきっとこちらに軍配が上げられそうです
        美味しくて人にもあげちゃってもう後1個
        また買い出しに行かねば。。。

最近の「rose」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事