
びわこ函館山ユリ園(2014年7月撮影)
ラインしあっている友人からのメールでもうあれから3年経ったね! と 琵琶湖は北西部 冬には真っ白なス...

大賀ハス 西大谷本廟にて
京都東山にある西大谷本廟へ早朝お盆には少し早いけど ご先祖様の墓参へ出かけました こちらは西本願寺の本廟になるので盆中は暁天講座もあったりして 駐車が難しいです...

京都白川1本橋
今迄にも何度か御紹介している京都白川界隈 京都はどちらを向いても歴史が感じられる都市ですが 昨年夏にも 京都白川 でアップしていましたね 情緒たっぷりのこの辺り ただ私...

バターロールとバタースコッチ(バラ)
初めて聞いた言葉 長寿台風 生き物には寿命があるのは当然ですが こんな自然現象にもあるなんて!!! 元気で長生きは幸せなことですけど 台風には元気でいてほしくないものです...

ギョギョ!これなあに?
長寿台風が過ぎ去ってもなかなか台風一過にはならなく じめじめした毎日ですね それでも植物たち...

夏野菜を一杯いただきました
ご近所さんから毎年収穫できるからってミョウガをいただきました 大きすぎず小さすぎず さてどうしましょ ...

四条河原町 開店前にデジブラ
言ってもしょうがないけど暑い暑い毎日ですね 今朝は久々に京都市内のデパートへ出かけました 早く行かないと祝日は駐車場に入るのにも一苦労です ...

一時の涼を求めてガーデンミュージアム比叡へ
ニュースで聞くと東日本は大変気温が低くなっているようですね 引き換え西日本はまだじりじりとした猛暑でした でも午後になると少し風がそよぎ出していい感じ!!! ...

涼やかなハンドベルの音色にとっても癒されました
ガーデンミュージアム比叡ではこの日はハンドベルのコンサートが開催されるとか クレオメやルドベキアの丘をもう少し登ります ...

コガネキヌカラカサタケかな?
先日 妙なキノコがバラの鉢に出没して 観察していましたが どうもコガネキヌカラカサタケ じゃないかなと思います ネットで検索してみましたが 口にされた方や有毒扱いされて...