
つるバラをリセット
昨日の雨 梅雨入り宣言出ていないのに 梅雨末期に降るような激しい雷雨が何度も襲い 満開のバラ 気がかりだけどこれだけはどうしようもないですね ...

フレンチローズ フランス・アンフォなど
デルバール社のフレンチローズ フランス・アンフォ フランスの情報という意味だそうですが詳細はわかりません ...

樹齢280年のケヤキがあるカフェレストラン ドルフ
今までにも何度か立ち寄っているのですが 今日は久しぶりです 京都宝ヶ池にあるカフェレストラン ドルフ 広い敷地にドイツ風の建築 なのに器はイタリア ジノリ 少しも違和...

シモツケ ブラシの木 スモークツリー
今年もマイガーデンで咲いた不思議な花をつけた植物たち シモツケ しなやかすぎる枝の先に咲くピンクの小さな花 ...

選んでいただいてありがとうございます!
朝からふとアクセス数が普段より多いのではと 思ったら 今週の GOO ブログおすすめ に選んでいただいてました! GOOさんありがとうございます1 280万もあ...

フレンチローズ ナエマ&ビェドゥ
2本植え込んだナエマ 1本がカミキリムシに入られて☆に。。。 替わりに植え替えたビエドゥ どちらもデルバール社作出です 香りが抜群のナエマ 香水のゲランからもらった...

オリジナルTシャツ作りに挑戦 モチーフはブルゴーニュのワイナリー🍇
親しくさせていただいているK染色作家さんに 教わりながらオリジナルTシャツ作りに挑戦しました 無印ブランドのお値打ちの真っ白なTシャツ(1450円なり)を買ってきて あ...

モフモフ🎶
寒い時は滅多に開けないけど 風通しをしたい時はよくオープンにする上下の開き戸 ジャネットはここから庭を覗くのが好きなようです 顎を窓に載せ庭からの景色を感じています ...

入梅とニッコウキスゲ
2日前関西も梅雨入りしたようですね 初日は結構な雨の量でした 蒸し蒸しと年中で一番嫌なシーズンですが せめて爽やかな植物でひとときでも癒されたいですねぇ バラもまだ今...

マゼンタ色のバラ
今年の春はマイガーデンのバラには過酷なスタートでした シュートの先に上がってくるべき蕾がないものをブラインドシュートというのですが 何かの原因で 例えば肥料の加減...