いつもご訪問いただきありがとうございます。
先日より内装リフォームで洗面台をつくりました。
イメージが違うとのことでモザイクタイル張り直ししてみました。
前回は、ガラスモザイクだったので仕上がりがブルーに見えていました。
今回は、陶器と同じく白です。

なかなか手作り感があって味わい深いでしょう。
陶器や水栓にこだわりタイルひとつひとつにこだわり私自身も気に入っています。
箱組みはパイン材などを組み合わせてシナランバーコア材も使いました。
塗装はリボス塗料です。クリアーですので将来はあめいろにやけてくるのでしょう。

前回とはタイルの張る面積も増えました。
これで完成ですので、お客様の飾りつけにてもっと味が出てくる事でしょう。
ちなみにテーブル写真写すのを忘れていました。
現在、生活に使用されています。右に少しだけ写っています。
塗りの天井と壁がパイン材の家具にマッチしています。
自分の家もリフォームしようかな。リビングを。
思ったほど金額がかからないようです。
クロスの張替を検討の方は、ひとつの方法として考えてみては。
先日より内装リフォームで洗面台をつくりました。
イメージが違うとのことでモザイクタイル張り直ししてみました。
前回は、ガラスモザイクだったので仕上がりがブルーに見えていました。
今回は、陶器と同じく白です。

なかなか手作り感があって味わい深いでしょう。
陶器や水栓にこだわりタイルひとつひとつにこだわり私自身も気に入っています。
箱組みはパイン材などを組み合わせてシナランバーコア材も使いました。
塗装はリボス塗料です。クリアーですので将来はあめいろにやけてくるのでしょう。


前回とはタイルの張る面積も増えました。
これで完成ですので、お客様の飾りつけにてもっと味が出てくる事でしょう。
ちなみにテーブル写真写すのを忘れていました。
現在、生活に使用されています。右に少しだけ写っています。

塗りの天井と壁がパイン材の家具にマッチしています。
自分の家もリフォームしようかな。リビングを。
思ったほど金額がかからないようです。
クロスの張替を検討の方は、ひとつの方法として考えてみては。