![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/842922cb79ebeb45da2c507039629b81.jpg)
いやぁ~(T_T)
音読カード やっぱりあったよ…
3年になったら てっきりなくなったと思っていた音読。。。
ちゃんと しっかり ありました。
しかも 以前より項目が細かくなって
超ーーーーーめんどくさい!!んですけどぉ~(泣)
正しい姿勢って??
点や丸に気をつけてって??
そこまで しっかりと聞かなくてはいけないのですね。。。
hoku に そこまでは・・・
って 思うけど 仕方ない 大目にみながらつけています。
はぁ~。
これ 1年間かぁ~。
アタシも憂鬱な 音読だよ・・・
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_lightred_4.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ](http://baby.blogmura.com/shougai/img/shougai88_31.gif)
只今の時間は 障害児育児
3位 です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
クリックしてくれてどうもありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
読んだら ポチって クリック お願いしま~す!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31_lightred_2.gif)
子育てママさんの
ブログが沢山あるよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
クリックしてね♪
音読カード やっぱりあったよ…
3年になったら てっきりなくなったと思っていた音読。。。
ちゃんと しっかり ありました。
しかも 以前より項目が細かくなって
超ーーーーーめんどくさい!!んですけどぉ~(泣)
正しい姿勢って??
点や丸に気をつけてって??
そこまで しっかりと聞かなくてはいけないのですね。。。
hoku に そこまでは・・・
って 思うけど 仕方ない 大目にみながらつけています。
はぁ~。
これ 1年間かぁ~。
アタシも憂鬱な 音読だよ・・・
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_lightred_4.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ](http://baby.blogmura.com/shougai/img/shougai88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
3位 です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
読んだら ポチって クリック お願いしま~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ブログが沢山あるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
クリックしてね♪
なっちは5年の時も今年も「毎日」ではないな~
「時々」だよ。
先生によるのかな~…
音読カードと九九カード・・
九九までカードになっちゃったよ。
音読、以前は木曜日に親が一週間の様子を書くことになっていたの。
それが無くなったので楽になったけど、よ~く見たら音読は土日も欄があるのよね。
以前は土日は無かったのに・・
姿勢とかもあるんだね。
うちは姿勢は無いけど、大きな声ではっきり読むとか 、や。に気をつけて読むとか、気持ちを込めて読むとか・・f(^^;) ポリポリ
時々、判断に悩むときもありますよ。
いやだぁ~(号泣)
あたしたちの時って そんなに音読ってやってたっけ?
高学年になると文章も長そうだし。。。
嫌だね~
(いいのか こんな母親で??)
もう 終ったと思っただけに
ショックが大きかったわ(大袈裟?)
ホント 苦痛だよね~。
子供も大人も(爆)
土日も??
あ??確認してなかった。。。
ウチもありそうな予感。。。
それも毎日だとね~。
うちはまだ今年は宿題になってないけど、去年は毎日ありました。
土日もあったみたいだけど、金土日の3日のうち1日で勘弁していただきました。
「はっきり読む」「大きな声で読む」
どう違うの?大きな声で読めばはっきり読んでるんじゃないの?といつも思ってました。
私も大目につけてました。
でないと△(△がもう少しで×はないんです)のオンパレードですから。。。。。
短いのだと(今は詩なので結構ラク)いいけど
長文はキツイですよね。。。
ハッキリ読む 大きな声で読む
ホントですよね!!
大きい声で読んでれば ハッキリ読んでますよね(爆)
そうそう~。×が無くて ◎ と ○ と △でした。
うちの学校では、宿題は出ません。
自主勉強です。
今の所は、何も。。。。
宿題出ているほうが、助かったりするんだけどね。
でも、大変だね。
がんばって。。。
音読って自主勉強になるんだね~。
でも、自主勉強だとやらない子も多いかもね~。
そうそう~。
昨日は音読なかったの!
先生が紙を返さなかったかららしいけど
ちょっと ラッキーって思いました!