ひとりで3役をこなす わたし…

発達障害児(高機能自閉症・アスペルガー症候群)+ADHDの母親であり、 妻であり、でもその前に私は私です…

子宮ガン検診

2007-11-16 11:18:08 | Weblog
今日は 午後から子宮ガン検診に行って来ます。
午後って言っても 夕方になりそうなので
kai を迎えにいってから 一緒に連れて行きます。。。
hoku は 選手の練習があるから
あ~ちゃんに来てもらって 連れて行ってもらいます。
ホント こういうのって 近くに親がいて健在だから出来ることであって
すっごく 感謝しなくちゃいけないことなんだなぁ。って思います。

それにしても kaiを出産してから 産婦人科には行って無いなぁ。

久々でドキドキするなぁ。

嫌だよねぇ。でも 頑張って行って来ます!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
13位


クリックして下さぁ~い!!

読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪


ららぽーと横浜

2007-11-15 11:15:38 | Weblog
仕事で来ました!
ららぽーと横浜。
今日は暑いくらいのお天気でしたねぇ。
ブラブラ 見たけど 特に欲しいものはなく帰宅しました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
13位

クリックして下さぁ~い!!

読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪



欲しいんだってぇ

2007-11-13 00:33:52 | 夫  婦
シャア専用携帯電話も ソフトバンクが10機種発表(朝日新聞) - goo ニュース

コレ 昨日ダンナが騒いでた。

「ほしぃ~~~~なぁ~~~~~!」って

値段を知ったら

「買えねぇ。。。」って凹んでた。

だって コレって機種変とか気軽に出来ないでしょ?

10万もしてんだから!!

って 買う前にさぁ・・・

我が家 ドコモじゃん??

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
2位
どうもありがとうございます

クリックして下さぁ~い!!

読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪


ふりふり~

2007-11-09 23:03:43 | チワワのモモちゃん
2007-11-09 16:27:22

またまた 届きました。

モモたんのお洋服です☆

クリスマスプレゼント用に買いました。

ピンクにフリフリ~~~~♪

マジ 超~~~~~かわいい~~~~~。

我慢できずに。。。

クリスマスプレゼントだったはずなのに。。。

着せちゃいましたよ(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
1位
どうもありがとうございます

クリックして下さぁ~い!!

読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪


着 物

2007-11-08 22:50:56 | チワワのモモちゃん
それは モモの着物を買ったの。

毎年 年末は友達家族と蔵王に行くんだけど
今年は おにぃが選手になったので
下手にスノボーとかして骨折でもされたら困るし
年始も結構早くから練習があるみたいだったので
今年は 行かないことにしたの。

で、モモと初めてのお正月なので(去年は預けてた)
着物を絶対に着せてあげたい~~~って思ってたの。

アタシ ピンク好きだし。

この 着物の名前が 桃香 だったので
即キメで購入しましたぁ~~~~~♪

こんなかんじ

晴れ着

生地がペラペラなので このお値段なのかな?
まぁ~ 子供にお金がかかる我が家では
コレくらいの物でいいか!!って感じです。。。(苦笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
1位
どうもありがとうございます

クリックして下さぁ~い!!

読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪


療 育

2007-11-06 23:52:26 | 高機能広汎性発達障害
今日は夏休み以来の療育の日。

療育といっても 小学生なのでOTやSTや心理を
受けれるわけではなく 教育支援をしてもらっている。

最初は 間違い探しなどの導入から始まり、
数独のヨコのマスだけのをやったりしてから

1月に受ける 漢字検定 9級 の過去問をやった。

まずまずの出来だった。

先生に 水泳で選手になったっていう話をして
先日の記事に書いたことも付け加えると

「頑張って 続けさせた方がいいですよ。
 人より秀でているものがあるというのは
 とてもいいことなんだから。。。
 勉強はできなくったって いいじゃないですか」って。。。

それ聞いて 心が軽くなりました。

頑張ろう!!

漢字検定も 合格するように頑張らなくちゃ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
1位
どうもありがとうございます

クリックして下さぁ~い!!

読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪


読 書

2007-11-05 21:52:56 | 絵 本
先週から 学校で 読書週間が始まった。
朝の時間に本を読んで ちょっとした絵と感想を書く。
読書期間の間に何冊か読んで それに書くのは1冊でいいの。

だから 先週から図書館によく行っている。

それは何故かというと hoku が借りてきた本を
どんどん読んで学校で読む本がすぐに終わってしまうから。

昨日は ちょっと離れた大きな図書館に行って
たくさん借りてきた。
学校で読むのは まじめな 宮沢賢治の本
家で読むのは 今はまっている かいけつゾロリ の本。

今日も 学校から帰宅すると ランドセルも開けずに
本を手に取り 読みふけっている。

字も読むのもやっとで 音読なんて毎日 泣きながらやっていたのに
自分から本を読むなんて~~~~~~~!!

感激してしまう。

アタシも 相変わらず 読み聞かせはしている。
kaiの為にしているけど 読んでいるとhokuも来て聞いている。

ずっと 読んであげたいと思っていた

ごんぎつね を昨日は読んであげた。

かわいそうすぎて 読んでいるアタシが涙声に。。。


今日は てぶくろかいに

子供達は何を感じとってくれたかな。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
1位
どうもありがとうございます

クリックして下さぁ~い!!

読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪


やめられない

2007-11-04 21:58:24 | 高機能広汎性発達障害
最近 選手になってからだと思うけど
発達障害の色々な症状がまた出始めた。

やっぱり かなりのストレスになっているんだと思う。

それは そうだ。
選手を始める時からわかっていたことだ。
普通のコさえ 選手の体験をして
選手になる子なんて滅多にいない。
hokuの同じクラスの女の子3人は
全員断っていた。
同じクラスの男の子からも
「お前 よく大変なのにやってるよなぁ~~~」と
関心までされている。
それほど 過酷なことを 発達障害があるのにhokuは頑張っている。

しかし、ストレスをためてまで 無理させて
選手を続けさせる必要があるのか。。。

でも 本人も「速くなりたい」「自分の得意なことは水泳」と
何度も話し合いをして納得して始めたこと。。。
あれから hoku は 自分から辞めたいとは言わない。
毎日の日記も必ず書いている。

そんな hoku を見ていると
自問自答して訳がわからなくなる。

それと 今までは火曜日以外は毎日入っていたけど
選手になったら 週に4回しか入らない。
そうなると 体をもてあまして kai(弟)にちょっかいだしたり
いらぬ手を加えたりしているのだ。。。

今日 kaiの練習の時に hokuより1つ上の選手のクラスのコーチに

「hoku お前 最近どう?大丈夫なの?ついていけんの?
 金曜日 すごかったじゃん!」

って 言われていた。。。

あとから hoku に聞いたら かなり 怒鳴られて怒られたそう。。。

「本気出してやってんのか?」っていう事なんだけど。

で、さっきも些細なことなんだけど
kaiも「やめて」って言ってたのに
次に パパのとこに行って同じことをして
パパにも 「やめろ!」って言われたのに
また 一人でずっとやっていたの

それを ずっと見ていたあたしが
持っていた ハンガーでお尻をひっぱたいてしまった。。。

そしたら hoku は やっと止めた。

「やめて」って言われているのに何でやめないのか?
って聞いても 答えられない。

なんで そんなことも答えられないの??って思って
また アタシが怒る。

①言っていることを無視したのか?
②やりたいのでそのままやっていたのか?

二者択一にしたら ②と答えた。

そう、いつもそう。

やめなさい!って言っても 


やりたいからやめられない


それは いけないんだ と言う事を
もう何年もアタシは言い続けてきたのだろう。

それなのに まだ hoku は 出来ない。。。
もう 小学校3年なのに。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
2位
どうもありがとうございます

クリックして下さぁ~い!!

読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪

 

スーパーマリオギャラクシー

2007-11-02 11:52:57 | Weblog
昨日 発売した

スーパーマリオギャラクシ~

兄弟でお小遣を半分づつだしあって買いましたよ(笑)

頑張って お小遣使うの我慢していたよ。

操作が難しいんだけど
5歳でも出来るってすごくない?
ゲーマーかしら?

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
5位

クリックして下さぁ~い!!

読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪