昨日は 子供二人を矯正歯科に連れて行きました。
kaiは 親指を3歳になるまでずっと指しゃぶりをしていて
前歯が全体的に出っ歯になっているの。
経過をみていくように言われていたので・・・
で、問題は hokuの前歯2本!!
永久歯がすごい状態で生えてきたの!!
なかなか 抜けなくって(抜かなかったっていうのもあるかも)
永久歯が後ろから出てきちゃったのね。
それで 下の前歯とちゃんと噛み合ってないの。。。
しかも 両方ねじれたように生えてきちゃったの!!
最初は 歯の写真をとるんだけど
もちろん 兄弟別々の部屋に入って
kaiの方から写真を撮ったんだけど
小さい口なんで結構大変。。。
アタシが助手になって手伝っちゃいましたよ(笑)
しかも kaiは悪知恵働かせて
出っ歯にならないように 下のはと上の歯をちゃんと合わせて
横向きの写真を撮ったので 先生に
「あれぇ~~~~~??前向きの時と歯が違うなぁ~。
もう一回撮り直しだよ。。。」
と言われてしまう・・・
その間 hoku は ちょろちょろしていたようで
他の先生や歯科衛生士さんに何回も
「椅子に座って 静かに待っててね」 と
注意されまくり・・・
しまいには
「何年生?1年生?」とまで言われてしまった。。。
そのあと 先生と写真を見ながらカウンセリングするんだけど・・・
その間も 椅子に座ってはいるものの
自分の歯のことなのに 全く話を聞かないの!!
先生も色々 hokuに話しかけて聞くんだけど
「・・・・・・」って感じなので
「先生のこと 無視してんのか?そういうのを無視っていうんだぞ!」って
ちょっと ハキハキした先生だったのでキレ始めたの。。。
もぉ~~~~~~ ホントこういうときは 喉まで出かかる言葉
「このコ 発達障害なんです!!(怒)」
でも、本人を前にダイレクトに言えないですしねぇ。。。
予約の時点から言っておけばよかった・・・と後悔・・・
で、本題の矯正の話なんだけど
やっぱり 引っ込んだ歯を押し出す矯正をして
その後 前歯と隣の歯合計4本が永久歯になった時点で
ねじれを直していく矯正をするらしい・・・
その 金額は
25万円~35万円!!
毎回の処置料 4000円 (これは毎回かかる)
って 総額 いくらになるんだよぉ~~~~~~~~~~!!
そんな お金ないですからぁ。。。。。
ローンも有りらしいけど・・・・
はぁ~~~~~~~~~。
困ってしまった Akala です・・・・
6位
クリックして下さぁ~い!!
読んだら クリックを
お願いします♪
子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。
クリックしてね♪
担任の先生の対応が悪いのかな?
ウチの担任なんて hokuの事に関して
一度も電話ないよ。
連絡帳にも書いてこないし・・・
どんな 学校生活を送っているのか
全く見えてきません。
授業参観の時だけしかわからないもん。
hoku に 「この歯医者で矯正する?」って
聞いたら 「その先生 好きじゃないから嫌。」
っていう答えが返ってきたよ(笑)
また 歯医者探しから始めなくちゃです。。。
ウチもまだ永久歯は前歯くらいであとは乳歯だから
まだ安い方みたいだけどねぇ。
それでも・・・だよ。
もっと安くなってほしいよねぇ。
元気にしてる??
息子君と娘ちゃんは 元気??
息子君も出っ歯ぽいの?
でも まだ顔とかも子供だから小さいから
大きな歯に見えるだけかもしれないよね。
あの歯で大人までずっと使うんだから
成長すれば目立たなくなることもあるかも。
って素人考えかしら??
ホント 莫大なお金がかかるからねぇ。
考えちゃうよねぇ・・・
ぴよこさんのお話また 沢山聞きたいよぉ。
どっかでこっそり書いてないの??(笑)
復活してよぉ~~~~☆
担任は、理解ないし。。。。
なんで、担任してるんでしょう。。。
趣味があるなら、そっちをやって欲しい。。。
こんな、先生だからPTAの矛先が私に来るのよ。。。。。
ごめん、愚痴ってしまった。。。
これが、原因です。
これから、発達障害が、ある子達が増えていっている世の中。
歯医者の先生にも、腹立つね。
うちも、きっと同じ。。。
それどころか、暴言言ってるかも。。。
ちゃんと、座って治療してるだけでも、偉いよ。
ほめて、あげてね。
しかし、高すぎ。。。。。
うちも、お金ないよ。。。
前歯2本とその横の歯がガタガタで…
今すぐにでも矯正したほうがいいのはわかってるんだけど。。。
そう、お金ないですぅ…
大体うちは80~100万らしいです(号泣)
困った困った。
上の前歯二本なんだけど乳歯の時はちょっと小さめの歯で歯ぐきが見えすぎだと心配したのだけど、抜けて永久歯が生えてきたら、今度は大きいの!
歯が出ているように見えるんだよね。
二本だけちょっと前に・・
指しゃぶりは無かったので、歯ぐきが丸い感じで出ているのじゃないのだけど、目立つの。
ビーバーちゃんみたいよ。
矯正を考えているんだけど、なかなか歯科に行く暇が無いの。
三桁かかるって噂で聞いたし、足が遠のくな~。
娘だったら、即連れて行くんだけどね
これは その病院によって違うんだよね。
普通の歯医者さんに 矯正専門のドクターに
きてもらっているようなとこは
もっと金額が高かったり、
有名なとこは 最低でも100万からとかあるんだってさぁ。。。
この 最初のカウンセリング料が3150円が
タダな矯正歯科もあるから
セカンドオピニオンで近いうちにもう一度
行ってみて 最終的に決めなくちゃとは思ってるわ~。
きんととさんも矯正情報わかったら
教えてくださいねぇ~~~~。
がんばりましょう!!
そうなのね。。。
親の責任・・・確かにそうかも・・・
お金と時間かければちゃんと治るんだから
それをしないのは 親の責任ってことに
なるのかもねぇ。。。
見栄えだけじゃないんだよね。
噛み合わせにも関係あるから
やっぱり 治さないといけないんだよねぇ。。。
矯正の為に お母さんが働きに出ている
っていう人が多いって友達も言ってたゎ。。。
アタシも 働きに出なくちゃ。。。
珍しく絵文字使おうと思ったら、カッコを消しちゃったらしく、うまく表示できませんでした。
すみません
びっくりです
ともやの矯正貯金始めなくちゃダメかも
うちの次男はいまだに寝るときだけ指吸ってるんです。寝ている間に無意識にするので困ってます。本人もなおす気まったくないし・・・。
長男は前歯の間に結構な隙間があるんですよ。
うちも二人とも矯正かなあ。
そんなお金ないよ~
今日の新聞広告に「子供の歯並びは親の責任です」ってキャッチコピーがあって、やっぱり矯正かあとうなだれていたところです・・・。