
今日はダンナに頭に来た!!(怒)
愚痴です。
夫婦ってなんだ??
ウチはこの歳で20年近く一緒にいるので
結婚した時から


結婚してても 歳がいってても
仲良し夫婦って本当にいいなぁ~って思う。
この気持ちは昔から変わっていないんだけど
ダンナはそういうの好きじゃないんだよね。
距離とって歩くしね。
時が経つにつれて 気持ちが変わってきてしまったのかな。
お互いに・・・
子供達が出来て アタシ達は親になり
今までの自分達でいられる時間が全く無い
そう このブログのタイトルにしているように
アタシは 母親 妻 自分 と3役こなしているけど
最近は 母親 としてしか生きていないと思う。
これはダンナにも言えることで
自営を始めてからは 仕事のことだけしか頭に無い。
経営者としてしか生きていない。
ただの同居人になっている アタシ達なのである。
レスなのはもちろん。
これは結婚してからずぅ~~~~~~っとなので
これと言って問題にもならないけど
レスだと 女性ホルモンも分泌されない

おばさんになっていく

悪循環の様な気が最近してきたわ。。。

相手のことを思いやったりとか
そういう気持ちも芽生えないし
女として。。。とか全く考えなくなってきている自分がいる。。。
かといって 時間が経ちすぎて・・・
誘うなんてねぇ・・・今更(爆)
会話だって hokuの障害の事とか様子とか
全く話さないしね。。。
アタシ 自分で悩んで自分で解決してる。
って いったい夫婦って??
アタシ達はなんなんだよ??
悩んだ事を話して 聞いてもらい
慰めてもらい 励ましてもらい
共に助け合って 協力し合って生きていく
なんて そんなことしてないわ。。。
あぁ。。。。
寂しい。。。
そして アタシはゲームにネットに現実逃避するのであった。。。
みんなは 理想の結婚生活なのかなぁ?
それとも アタシ見たく悶々としてるのかなぁ?



障害児育児




今日もワンクリックお願いします♪



ブログが
沢山あるよ。

クリックしてね♪
うちは、なおちゃんのADHDのことについて、話し合っているけれど、それいがいはね。。。
いろいろと、あるよね。
子どものおかげで、今日まであるってのが、ぶっちゃけです。
ともやのことくらいしか共通の
話題がないし、レスだし。。。
数年前に1年間別居していたんだけど、
精神的にも金銭的にもかなり大変で
結局戻ってきちゃいました。
今でも不満はあるけれど、頼りになるときも
あるので一緒にいるって感じかな?
本当。。。
やっぱり、子どもが親をつなぎとめているんだよね。
Akalaさん、がんばってこう。。。
ともちゃん、ブログ友(勝手に思ってる。。。)だけど、いつも、考えさせれているよ。
子供の障害のことも病院にいってることも知っているのに聞きもしない。子供のことですら、会話は続かない。
でも小言は言う。
気に入らないと怒鳴りまくってる。
もっと普通に話をしたいと思うんですがね~。
優しい会話をしているご夫婦を見るとそれだけでうらやましいです。
Akalaさんのブログで愚痴っちゃダメですね。
ごめんなさい~
私は悩んでいるときは周りが幸せに見えるよ。
みんな理想の結婚生活なんて送ってないよ。
何十年も違う環境で暮らしてきてるんだもん、
お互い妥協しつつ暮らしてるんだと思う。
子どもへの愛情はいくらでも湧いてくるのにね
ダンナへの愛情は減る一方で
増える兆しはないよ…
今は。。。スキンシップ大大大大好きな人と一緒にいるからホルモン活発になりすぎてますけどね。
でもほんと夫婦ってなんだろうね。
ふたりだけの時間や夜の生活やお互いを褒めあったりすることって重要だと思うんだけどね。。。
でもAKALAさん、いつも応援してるからね。