しっかりと さぼる
ってわけではなかったのですが
師走
やはり バタバタしてます
こんにちは
iinastyle株式会社六條工務店の六條です
今までのこと
今日はまとめてみます
家づくりの順番です
まずは何よりお金でしたね
1、未来予想図をつくって 自分たちの予算を知る
予算を知ったら
2、理想の暮らしを考え
いっぱい出てきた項目に優先順位をつける
3、理想の暮らしをするための家づくりに合う建築会社を探す
4、その建築会社と理想の暮らしをするための土地を一緒に探す
5、見つけた土地の日照シュミレーションをする
6、間取りと窓の仕様、配置を考える
7、理想の暮らしの中に暖かい家、涼しい家などの項目があれば
断熱性、気密性、の数値が小さく
日射遮蔽がしっかりできているかの確認
8、強い家であれば 許容応力度計算をした耐震等級3
9、強い家であれば 許容応力度計算をした耐震等級3プラスαがある
ここまでが今までの話のまとめ
そして
土地が決まり、間取りが決まり、家の仕様が決まってくれば
ここからは色々なシュミレーションの確認です
まずは
10、各部屋の日照シュミレーションと隣家からの目線です
窓の仕様、配置が決まっているので
日当たり、隣家からの目線は確認できますね
11、夏と冬の室温のシュミレーション
窓が決まって家の仕様が決まっていれば
室温も確認できます
12、エアコンの大きさの確認
例えば LDK20帖+リビング階段+吹抜けの場合
エアコンを買うとすれば20帖対応は心もとないから
24帖対応かな?26帖対応かな?
みたいな感じで悩みますよね
これらも確認できます
13、内部結露の確認
窓の結露は目に見えますが
壁の中の結露は見えませんよね
しっかりとした施工が条件ですが
内部結露しやすい場所がありますので
そこの確認ですね
14、光熱費のシュミレーション
家の間取り、仕様、家族の人数等で
年間光熱費のシュミレーションが確認できます
家を建てる前(着工前)に
最低でもここれらの項目はチェックして不安など
なくしてから 着工してください
そうすると 家づくりへの
ワクワク感がとまらず
もう笑顔しかでませんから 笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます