![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/aa/598942fab79c0f55f682489a207289d1.jpg)
【これからリノベ】とは
これからのリノベーションは
今の建物に大規模工事をして 今の新築より性能と価値を高めること
(建替えよりお金の支出を抑えるのが前提です)
まずは
柱を取って補強していく
この補強した梁が完成後どんな感じになるか
順に見て下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/458e1d2ef377715d05c154cc15fcb6c9.jpg?1677651635)
この2本の柱を取ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/65/ec285beeb7f44caf1d4575c056e3db6c.jpg?1677651700)
奥に見える柱ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/80086a45d5cdfc54a819c3fb1a382cd4.jpg?1677651770)
解体途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/7d73feacd10e5ee77bf12e94dfdb92dd.jpg?1677651865)
この梁は平屋の目の前に建っていた築50年の2階建ての梁を再利用
(矢印部分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/aff878452609f486228040609c32b6d0.jpg?1677652019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/afad0abc9eaeb908fad863fa620bcb84.jpg?1677652098)
黒光りになるまで磨きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/4ef4d519a2e6942bbd53e900b830e6e1.jpg?1677652175)
歴50年以上の大工さんとベストな補強方法を考えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/a8bde341bd5dbcc5fe9cbad9aa941028.jpg?1677652245)
補強済!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/3249a617c26c5bb0c13c71448c32f10a.jpg?1677652491)
下地済!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f8/2ba3df621aaa7a5971625ac111a17394.jpg?1677653032)
塗装済!
左右の梁との色合いが合ってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/41ccc62bb33bcac92ce47c24485b8b1b.jpg?1677654288)
下地済!
後は左官屋さんが塗って仕上げていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1d/815c9d0c85bd085a09d5e5ec8d06949f.jpg?1677654358)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/92140a3dce427cfb160db77cbdf79852.jpg?1677654358)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6e/1f310332da876d1eca8b1892f63865f7.jpg?1677654411)
完!
自分で言うのも何ですが
完璧です!!笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます