まんだかずのお風呂でまったり(´▽`A)~♪

ocncafeから引っ越してきましたmandakazuです。

第62回 全日本模型ホビーショーにいってきました9。(*'▽')♪

2024-11-16 05:00:00 | 日記
10月12日(土)、13日(日)に
江東区有明3丁目11−1の東京ビッグサイト
南1・2ホールで開催された
第62回 全日本模型ホビーショーに来ているmandakazuです。


やはり、模型といえばタミヤを
外すわけにはいきませんね。



これこれ。
昔から変わらないイラストレーター島村英二 氏の
リアルな箱絵がいつ見てもすばらしいです。


〇タミヤ

タミヤの会場は1,2を争うくらいの広い会場で、
ひときわ人が多く集まって賑わっていました。


〇1/35 ドイツ IV号戦車 H型(初期型)

タミヤの模型といえば、やっぱりミリタリーです。


そのタミヤの模型で作られるジオラマは
どれも、素晴らしいものばかり。




〇1/35 ドイツⅠ号戦車B型

このちっちゃい戦車がこの秋の新製品だなんて、
どんなにマニアックなんですか。タミヤさん。



ミニ戦車でも、見よ。この精密な造形を。
どっから資料とか手に入れるのでしょう?


〇1/48 ロッキード マーチン F-35C ライトニングII

こちらは、この冬の新製品、
1/48 ロッキード マーチン F-35C ライトニングII です。



まだ試作品のようでしたが、
塗装もほとんどない素組みでもかなりいい感じがします。




カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする