10月12日(土)、13日(日)に
江東区有明3丁目11−1の東京ビッグサイト
南1・2ホールで開催された
第62回 全日本模型ホビーショーに来ているmandakazuです。
こんどはダイキャスト製ミニカーやラジコンで有名な
老舗メーカーの京商です。
〇 1/12 ランボルギーニ ミウラ SVR (ポリッシュド)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/c243f3d4524c3dd90d38aecffb32674a.jpg)
世界限定数100台でお値段132,000円のプレミアムミニカー。
〇京商
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/10b49505a010cf1a724f3e9bb9981d35.jpg)
こちらの展示会場も広くてかなり人気がありました。
〇1/18 フェラーリ 250GTO 1962 セブリング#24(ブルー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/375b001de1b9479c8055112d6fe4d560.jpg)
これから発売予定の1/18 フェラーリ 250GTO です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/f283bf465ef89bbeead5be2f1548a22a.jpg)
かつてのスーパーカー・ブームの立役者の1台、
ランボルギーニ・ミウラがいっぱいです。
〇1/18 ルノー F1 チーム R25
フェルナンド・アロンソ フランスGP 2005 ウィナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6a/c51199c9a39fb742db0241e27127ceb7.jpg)
〇OttO mobile 1/18 スバル インプレッサ WRC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/8cf0d988458635094bd2b3b1a3f2f837.jpg)
おやぁ?最近、実物を見ているのですが、
これはこれでいいですねーー♪
〇特設コース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/0ee7be2db45ee528ec57bcb6ee255bca.jpg)
会場に設けられた特設コースでは
ラジコン・バギーによるデモンストレーションが開かれていました。
〇1/10 EP 4WD フェーザーMk2 FZ02L レディセット
1957 シボレー ベルエア クーペ トロピカル ターコイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/0fb2b31818caf4038e3ccc4341dc5f5b.jpg)
1/10 と、かなり大きめのクラシックカーのラジコンです。
〇1/10 EP 4WD フェーザーMk2 FZ02 レディセット
1969 シボレー カマロ Z/28 ル・マンブルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/464e44a5ec5a5778cbb9ce6cd39c38ee.jpg)
昔のアメ車って、かっこいいですねーーー。
〇1/10 EP 4WD フェーザーMk2 FZ02 日産 スカイライン 2000GT-R
(KPGC10) チューンド・バージョン シルバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/d325e98093da4754c231d18f195c99df.jpg)
このスカイラインをモデル化するメーカーが多いことから、
この車の人気はすごく高いのですね。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
江東区有明3丁目11−1の東京ビッグサイト
南1・2ホールで開催された
第62回 全日本模型ホビーショーに来ているmandakazuです。
こんどはダイキャスト製ミニカーやラジコンで有名な
老舗メーカーの京商です。
〇 1/12 ランボルギーニ ミウラ SVR (ポリッシュド)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/c243f3d4524c3dd90d38aecffb32674a.jpg)
世界限定数100台でお値段132,000円のプレミアムミニカー。
〇京商
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/10b49505a010cf1a724f3e9bb9981d35.jpg)
こちらの展示会場も広くてかなり人気がありました。
〇1/18 フェラーリ 250GTO 1962 セブリング#24(ブルー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/375b001de1b9479c8055112d6fe4d560.jpg)
これから発売予定の1/18 フェラーリ 250GTO です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/f283bf465ef89bbeead5be2f1548a22a.jpg)
かつてのスーパーカー・ブームの立役者の1台、
ランボルギーニ・ミウラがいっぱいです。
〇1/18 ルノー F1 チーム R25
フェルナンド・アロンソ フランスGP 2005 ウィナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6a/c51199c9a39fb742db0241e27127ceb7.jpg)
〇OttO mobile 1/18 スバル インプレッサ WRC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/8cf0d988458635094bd2b3b1a3f2f837.jpg)
おやぁ?最近、実物を見ているのですが、
これはこれでいいですねーー♪
〇特設コース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/0ee7be2db45ee528ec57bcb6ee255bca.jpg)
会場に設けられた特設コースでは
ラジコン・バギーによるデモンストレーションが開かれていました。
〇1/10 EP 4WD フェーザーMk2 FZ02L レディセット
1957 シボレー ベルエア クーペ トロピカル ターコイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/0fb2b31818caf4038e3ccc4341dc5f5b.jpg)
1/10 と、かなり大きめのクラシックカーのラジコンです。
〇1/10 EP 4WD フェーザーMk2 FZ02 レディセット
1969 シボレー カマロ Z/28 ル・マンブルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/464e44a5ec5a5778cbb9ce6cd39c38ee.jpg)
昔のアメ車って、かっこいいですねーーー。
〇1/10 EP 4WD フェーザーMk2 FZ02 日産 スカイライン 2000GT-R
(KPGC10) チューンド・バージョン シルバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/d325e98093da4754c231d18f195c99df.jpg)
このスカイラインをモデル化するメーカーが多いことから、
この車の人気はすごく高いのですね。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6