招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

土瓶は飾りに♪

2010-05-18 | 家族の作品
作品展に展示した夫の作品<土瓶>ですが・・・実際には使えません

<土瓶の形をした花瓶>です。

              

芍薬を活けてみました

              

両脇に猫のミーヤを従えて・・・・



使っていたカゴの底が抜けてしまって・・・残念なのですが、いい方法を見つけました

              

地植えのお花の上にかぶせて置いてみました

花籠の出来上がり

これも、エコ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再びシッポ舐めミーヤ♪ | トップ | ミーヤをどんどん作っています♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お庭の~ (はなこころ)
2010-05-18 14:23:37
花籠~
ないすあいであ~。
ちょうど、おさまって
すごくおしゃれです。

ご主人の土瓶花瓶
私も、その目的と使用は別に・・考える方です。

・・はなこころ
返信する
お花が咲いて~♪ (招き猫)
2010-05-18 23:59:03
はなこころさん
コメントありがとうございます
花籠、ちょっと強引にお花にかぶせたので
機嫌を損ねるのでは、と心配しましたが
咲いてくれて

使える土瓶も作れるといいのですが、
今少し難しそうです。
返信する
綺麗~♪ (Neko★)
2010-05-19 08:56:34
お花がないと、うっかり?引っこ抜いてばかり・・・
こんな風に「ここは、お花よ~~♪」ってわかるようにしなければ(笑)

エコエコ・・・何かありそうです~~
返信する
エコ~はええこと♪ (招き猫)
2010-05-19 10:42:13
Neko★さん
コメントありがとうございます
こぼれ種から芽を出した苗は余計わかりぬくくて・・・うっかりが多いです

エコっていい言葉ですね。
エコのため雨水をためる容器までつけています
返信する

コメントを投稿

家族の作品」カテゴリの最新記事