作品展も終わり、お遍路も終わり一段落~そこで
ミーヤを再び作りはじめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/a83e047831b0175571fdb83cb7ef5e79.jpg)
実はこの子、先日の作品展で見染められて~
それで、今のうちにコピーを作っておこうと思ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/7eed3d5ce9868db3338b0602d8258971.jpg)
同じものは作れません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
また、ちょっと違うミーヤになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/8ffa6f7ec172c710161dc99dd6a36fd2.jpg)
しかも、ミーヤにも似ていないかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/23a574aa88410ec824af11e09423cfaa.jpg)
舌、鼻、肉級は色の違う土を使いました。でも、どんな色になるのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9a/41d3ae5b61376b5329f3f6a4f7a7b6f8.jpg)
哀愁の漂う背中です
ミーヤを再び作りはじめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/a83e047831b0175571fdb83cb7ef5e79.jpg)
実はこの子、先日の作品展で見染められて~
それで、今のうちにコピーを作っておこうと思ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/7eed3d5ce9868db3338b0602d8258971.jpg)
同じものは作れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
また、ちょっと違うミーヤになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/8ffa6f7ec172c710161dc99dd6a36fd2.jpg)
しかも、ミーヤにも似ていないかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/23a574aa88410ec824af11e09423cfaa.jpg)
舌、鼻、肉級は色の違う土を使いました。でも、どんな色になるのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9a/41d3ae5b61376b5329f3f6a4f7a7b6f8.jpg)
哀愁の漂う背中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
なんですね~。
それにしても
うまいわあ
私、先週の金曜
旅行で、教室お休みしましたので、
次は
なに作ろうかなあ~
と、
思案中です
・・
コメントありがとうございます
はなこころさんに褒めてもらってうれしい
猫作りは病みつき?のようです。
教室ではマグカップにトライしています。
器作りを真剣にと心入れ変えて
はなこころさんの作品楽しみです
あんまり可愛いので、猫も飼いたくなりました。
今は、犬2匹で手いっぱいだけれど、将来的に猫もいいなぁと思ってます。
私も、先週陶芸教室で、久しぶりに電動轆轤を回しましたが、勘が鈍ってます。
小鉢を4個作ったら、息切れしました。
見染められたのですね~
わかるわああ~~
コメントありがとうございます
ミーヤ可愛いでしょ
犬も猫も可愛いですよね。
我が家両方が一緒の期間がありました。
後から来た猫の方がいばっていました。
電動轆轤されるのですか?
すごい
教室にあるのですが、まだ未体験です。
体力がいるのですね。
コメントありがとうございます
顔作りは、まずあごをつけて、舌をつけて
うわあごをつけてとかなり細かい作業で
目が~
一人で騒いでいます(笑)
なので、可愛いと言っていただいて
疲れが解消しました