毎日、山へ行けたなら

山のこと、山のしたく

富士山眺望 大菩薩嶺

2017-05-15 23:42:05 | 秩父山系


大菩薩嶺 標高2056.9m  日本100名山 山梨100名山
丸川峠分岐駐車場➾丸川峠➾大菩薩嶺➾雷岩➾大菩薩峠➾上日川峠➾丸川峠駐車場
水平距離 12.1㎞
累計標高差 上り1289m 下り1289m
歩行時間 6時間56分

2017年5月3日(水)
記念すべき100名山第1峰は大菩薩嶺。中里介山著の『大菩薩峠』を読んでから登ろうと思い調べたところ、いつまでたっても登る機会が訪れないだろう長編大作を前に、登ってから読んでも遅いことはないと思いなおしました。なにより大菩薩嶺って響きがいいなぁ~ということで出発。

中央道笛吹八代スマートICを降りて右折し313号線を経て国道414号線(青梅街道:大菩薩ライン)を更に北上。暫くして201号線に右折して道なりに進み暫くすると左手に雲峰寺を見て進めば左手に丸川峠駐車場がある。冬季通行止めのゲートがあるので直ぐに分りました。8時前には着いていましたが、ほぼ満車でした。勝沼ICで降りた方が早い。


案内図があると安心です。


案内図を過ぎてすぐの道標の通りに進みます。


1時間半ほど歩いて辺りが開けて開放的な景色が広がると丸川峠です。振り返れば富士山が見えます。


丸川荘の裏手には木彫のお地蔵さんが、いらっしゃいます。


丸川荘でトイレを借りて出発です。


丸川峠からは北側斜面の登山道を進みます。空気が冷たく気持ちよく登っていけます。途中、雪がありましたが、土で汚れて滑ることはありませんでした。氷りついている所もありましたが心配ありません。


針葉樹に囲まれ辺りは薄暗く苔むした森を登って行きます。静寂さに癒されました。


登山道がぐるりと右側に回り尾根にとりついたかなと思うと大菩薩嶺の頂上です。周囲の景色はありませんが、ここでお昼にしました。写真の時計は止まっていますが、修理依頼中です。


大菩薩嶺を出発して10分程で雷岩に着きました。岩山には人だかりが出来ていました。ここからの展望は息をのむものでした。次回はここでお昼にしよう。


南アルプスが連座しています。手前の霞に浮かんで見えるのは櫛形山。アヤメ平があるので一度行ってみたい。


そして富士山。手前に見えるのは上日川ダムで大菩薩湖。


いつまでも見ていたい景色に後ろ髪を引かれながら出発です。
行く先は広々とした高原が広がっています。午前中の鬱蒼とした森からの解放感は格別です。


賽の河原。


再び振り返ります。




何やら墓石があります。これは・・・。中里介山氏の・・・。既に読む気は無くなっていました。


そして介山荘。


大菩薩峠。ここの茶屋で大菩薩峠介山荘のタオルを購入します。冷えたビールに触手が伸びますがサイダーで我慢です。トイレを借りて下山します。


介山荘からの下りは、広く歩きやすいです。


上日川峠に向かいます。


富士見山荘(休業)


福ちゃん荘。


福ちゃん荘の脇を通り登山道を下ります。直ぐ横には車道が通っています。


上日川峠。バスを待つ人がここの茶屋で休んでいました。駐車場もあります。少しだけ車道を裂石側に進み左手の登山道に入りさらに下ります。


途中、斜面が崩壊したらしく、一旦車道に出て下り左側の登山道に入ります。


暫く下ると、松が急斜面に向かって幹を延ばしています。幹は踏み後がつけられています。よく見ると看板があります。


第一展○△×・・・展望台でしょうか??周囲は木に囲まれ展望はなさそうですが、高度感を味わうには良さそうです。もちろん近づいたりしません。


裂石方面に向かいます。


千石茶屋を過ぎて橋を渡ります。コブシの花が見送ってくれました。いよいよ新緑の季節を迎えるでしょう。


同じく裂石方面に向かいます。


車道を横切り少し下ると、一人静が群生していました。数十本ずつ一塊になってあちこちに咲いていました。


車道に出て暫く下ると駐車場につきます。コーヒーを落とし一息入れてから帰路につきました。



丸川峠から大菩薩嶺までの苔むした薄暗い森林から抜け出ると、待ちわびたカヤトの原が広がっていました。解放感が堪らないです。正面には富士山が迫るように、その右手には櫛形山、南アルプスが遠くから見守るように迎えてくれます。登山道には特に危険な個所もなく比較的緩やかな登山道にこの眺望。お得感満載の山。季節を問わず訪れたい山になりました。


※ 以下は今回の山行の計画と行動時間および服装についての記録です。あくまで私個人の体力と、よそ見好きな性格によるもので、参考にしてはいけません。計画については、『山と渓谷社』14山梨県の山と『昭文社』山と高原地図25 大菩薩嶺 2017年度版を参考にしました。

山行工程
【読み方】 場所 着時間 【所要時間 計画時間差:-は短縮、+は遅れ】 (計画時間)
丸山峠分岐駐車場8:29 ➾ 丸川峠9:59【1:30 -20分】(1:50) ➾ 大菩薩嶺11:45【1:46 +26分】(1:20) ➾ ≪≪昼食60分≫≫大菩薩嶺 12:45 ➾ 雷岩12:54【0:09 -1分】(0:10) ➾ 賽の河原13:29【0:35 +5分】(0:30) ➾ 大菩薩峠13:49【0:20 +10分】(0:10) ➾ 富士見山荘14:33【0:44 +9分】(0:35) ➾ 福ちゃん荘14:38【0:05 ±0】(0:05) ➾ 上日川峠15:00【0:22 -3分】(0:25) ➾ 千石茶屋16:13【1:13 +3分】(1:10) ➾ 丸川峠分岐駐車場16:25【0:12 +2分】(0:10)
TOTAL(途中休憩含む。ただし昼食時間は含めない)
 6時間56分 31分遅れ 計画比 1.08 (計画時間6時間25分)
服装
 アンダーウエア:ナイロン薄手長袖
 下パンツ:夏用登山ズボン サポータ
 3シーズン用
 装備テント泊にそなえ、テント、シュラフ等含め合計11㎏

※ 気温不計測のため記録なし。終始快適


最新の画像もっと見る

コメントを投稿