諫早と島原の2拠点生活をしている私としては、その全線開通が待ち望まれます。
さて、その島原道路の一部である国道57号の森山東ICー森山西IC間が開通したのは去年の11月でした。
開通直後は森山西ICの入口(出口)付近の一般道が混み合っていましたが、今は解消されたと思っていました。しかし、それは一般道の渋滞のことで、高規格道路の島原から諫早に向かう道は、日や時間帯によってはとんでもない渋滞が発生します。
そのことは理解していたのですが、先日(2/24)、島原からの帰りに愛野からこの島原道路(高規格道路)に乗ったばかりにとんでもない渋滞地獄にはまってしまいました。愛野ICの次の森山東ICまでは車の流れは順調だったのですが、森山東ICを過ぎたらすぐに車が詰まっていたのです。
「えっ、ここから…」
森山東ICと森山西IC間は2.3㎞ですが、500mと行かないうちに渋滞でした。一瞬、Uターンしようと思いましたが、高規格道路ですから途中では下りられません。並行して走っている一般道を見るとスイスイ流れています。一般道もどうせ合流地点では混んでいるだろうと思っていたら一般道は最後まで滞りなく流れていました。
結局この日は、高規格道路を使ったために30分以上もロスをしてしまいました。考えてみれば3連休の中日で、遠出をした人がこの島原道路を多く利用したのでしょう。
どうすることもできない車中のつれづれに、途中から渋滞の様子を撮すことにしました。
渋滞にはまり5分後の様子
(渋滞はもっと手前から始まっていた)
全然進まないので、写真を撮ることに。
後も
一般道路は
スイスイ流れている…
だいぶ時間が経ち、もうそろそろ出口かなと思った頃
あと「900m」に打ちのめされる。
このクソ道路、歩いて行く方が全体に早い!
やがて合流地点が近づきます。
並行して走っている一般道(国道57号)はガラガラ
まもなく合流地点
一般道は全く渋滞なし!
渋滞していたのは島原道路だけでした。
家に帰り、島原道路で検索したら森山西IC開通時の新聞記事がありました。
新聞には
「今回の開通により、国道57号の慢性的な交通混雑の解消や交通安全の確保、さらには島原半島と県内外の各地域とのアクセス向上など、様々な効果が期待されています」と。
確かに、国道57号の交通混雑はキレイに解消されていました。
今回のような島原道路の渋滞も全線開通すれば解決する話です。
そこで、全線開通するまでは、島原からの帰りに高規格道路を利用する場合、現在終点の森山西まで乗るよりも一つ手前の森山東で下りたら渋滞に巻き込まれないかも知れません。
ただ、雲仙の紅葉やミヤマキリシマの頃は一般道も大渋滞でしょうが。
最新の画像もっと見る
最近の「眉山のつぶやき」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー