☆Maoの日記☆

「Mao」ピアノ弾き語りシンガーソングライターとか

Ohaging...おはぎんぐ

2006年03月30日 | Weblog
昨夜はズキリコーン!

ジャズかと思いきや一瞬R&Bちっくでもあるんじゃないかっていうような、でもやっぱり午後6時12チャンネルでやってそうなアニメの主題歌みたいな、そんな感じの曲
外国の20代前半のハンサムボーイ4人バンドが歌いそうな、ちょっと懐かしさも覚えるノリの良い感じの曲

そうそう。曲作りね。2曲ね。

ズシン、ズシン。
あ、巨神兵じゃーん
巨神兵が・・・ドーン!!!!!!!!

須川展也さんのコンサート

2006年03月29日 | Weblog
朝から、須川さんのコンサートを見に行ってきました
今回はギター鈴木大介さんとベース齋藤順さんとの共演。
須川さん作曲の「泉」っていう作品、良い。
クライマックスのあの盛り上がり・・・なんてカッコイイのでしょう。
三人がそれぞれ違う楽器なのに、上手く溶け込んでいてすごく心地良かった
演奏始まった瞬間、鳥肌立ったもん。
たぶん私だけだと思うけれど・・・ヴィラ=ロボスの「アリア」の、どこか哀しげな哀愁あるギターにサックスが入ってきた瞬間、涙がツーっと落ちました。
知らないうちにバリアを張っていた心に音楽が浸透して、そのバリアが砕けちゃったんだと思う。
それぐらい、素晴らしい演奏を聴く事が出来た私は幸せです



だから、ありがとう

妄想

2006年03月28日 | Weblog
それにしても、あのバイクかっこよかったな

そうそう。
依頼を受けたので曲を考えていたら、案の定、雰囲気正反対の2曲の土台が出来た
ちょっと安心
明日、密かに(!?)コンサートを見に行くから、また新たなイイ刺激が受けられそう
楽しみ~

今、雷が落ちたような気がします

ジレンマ☆レンマ

2006年03月27日 | Weblog
写真のプリントアウトをしたよ
失敗したよ(-_-;)

一回目。「なんだコレ!!髪の毛が勝手にカーリーヘア!!なんで?」
15分後・・・「厚紙」に印刷していた事が発覚。

二回目。「今度こそ出来ていますよーに!(出てくる途中)・・・あれ。あれっ!?(笑)オバQ+パンチパーマ!?ま、まさか・・・」
はい。・・・「厚紙(裏)」に印刷していました。
三度目の正直です。
三回目は、ようやくちゃんとしたのが出て来てくれました

そんな一日。

Pink☆Guitar

2006年03月26日 | Weblog
シールドを探しに楽器屋さんに行ったら、一際目立つピンクコーナーが!!!
とてもキュートだったので思わずパシャ
形はレスポールが好き。

Bon JoviのDVDを見た
TMGというバンドの曲を聴いた
そして、井上陽水の「断絶」という曲の歌詞を私は見てしまった・・・
うほ~!体がウズウズしてきたよ
NICKEL BACKの「SOME DAY」とTHE CALLINGの「THANK YOU」って曲、やってみたい。
ピアノ弾き語りでね。楽譜無さそー・・・。


後ノリ苦戦中
あ~・・・純・日本人。

ついに!!!

2006年03月25日 | Weblog
及川光博似のお兄さんが返却したようです。
6日連続バイトも今日で終わり、ウヒョヒョイ気分で借りに行きました
先々週くらい前からずー・・・っと小田和正さんの曲が聴きたかったんだ(*´―`*)
今、聴きたい曲がありすぎて大変
そして29日の須川さんのコンサートチケットを手に入れました
一人、楽しんできます
ぎ・・・銀座です。。


ポカポカしていて気持ちの良い一日
眩しくて暖かく包んでくれる太陽
それが
かえって切ない気分にさせる

初めての・・・

2006年03月23日 | Weblog
18年間生きてきた中で、初めてわんちゃんと長い時間一緒にいた!!!
・・・と、言っても1分くらいだけど(-_-)
恐る恐る触ってみたら、思ってる以上に柔らかくて温かかったんだ
跳びかかってきたり、鼻を押し付けて匂いを嗅がれたりして、最初はくすぐったかった!
こっちはドキドキ
でも可愛い~もっと一緒にいられたらなぁ。
もう・・・大好きぃ
になれるといいなぁ~(○´□`○)

さて、この片思いの行く末は・・・笑

うさぴょんロック!!!

2006年03月22日 | Weblog
3月18日(土)の日記の内容を描かれました(笑)
しかも、うさぴょんで。
今日は、と・・・ってもかっちょえぇ~音楽を聴きました!!!
もうね・・・すっごいの
踊りたい!!!
密かに「振り付けをして、えーい!踊ってしまえ」案がポっと浮かびました
何故かイイ所でフェイドアウトされている所がツライ・・・

見なきゃ見なきゃ!予約予約!

2006年03月21日 | Weblog
今日、19日のライブのビデオを見ました
いやー自分、普通!!!素!!!
緊張はいつも通りしていたんだけどな。
お客様が皆、同級生や知っている方が多く来てくれたからかな。
お友達同士やカップル、姉妹や家族、一人で来て下さった方も大勢いらっしゃいました
下は中学生から両親の年代の方まで、幅広い皆さんに聴いて頂けるのは本当に嬉しいです!!!ありがとうございました

途中でジブリアンケートや意味不明な行動、マイクパフォーマンスと見せかけた事件(謎の測りチェック)、校歌斉唱・・・
自分で見て爆笑ですよ(-_-)
しっかり反省をしようと構えたけれど、アレは笑わざるを得ないでしょう(笑)
しかし、次のライブに向けてこれから反省&企画の嵐ですよ・・・
ふぁいと~

来て下さった皆様、マスター、三宿さん、新井さん、パパ、ママ、圭次郎、本当にありがとうございました。