☆Maoの日記☆

「Mao」ピアノ弾き語りシンガーソングライターとか

第19回市場第二地区青少年音楽祭

2015年01月25日 | Weblog


歌ってきました!!!
もしかしたら今回で10回目だったかもしれません。
最初は高校生でした。
あれから10年も経ってしまったのかと思うと…ねぇ。笑
感慨深いですね。

見に来ていただいた方、応援してくれていた方、スタッフの皆様、出演者の皆様、本日はどうもありがとうございました(○´∀`○)

歌ってきまーす!

2015年01月25日 | Weblog

気分を上げたい時は香り付きマスク!
普段は大量に入ってて安いやつね。
飴は龍角散ね。
あんまり好きな味じゃないけど、喉の調子が悪いときは効く気がする…!
おすすめー♪

今日は歌ってきまーす!
1月25日(日)鶴見市場駅にあります横浜市立市場小学校の体育館にて歌わせていただきます。
開場12:30、開演の挨拶12:45、開演13:00
チケット代等はありません無料です。

私の出番は5番目で14時前後、2曲程歌います♪
誰でも(?)来て大丈夫だよーん。

去年の音楽祭のDVD、親戚の人にさっきもらったよ(○´∀`○)
あっためてもらったようだ(○´∀`○)

今月25日(日)鶴見で歌います!!

2015年01月11日 | Weblog
遅くなりましたが、ブログ見ていただいている方、通りすがりの方々、今年も宜しくお願い致します。

画像はざわちん風に撮りましたよ。
まだライブをする事もあると思いますので、久々に見た時の老けたなぁーとか太ったなぁー回避の為、たまに載せようかと思います。笑

さてさて、一年振りに音楽関係のお知らせをさせて頂きます。
1月25日(日)、鶴見市場駅にあります横浜市立市場小学校の体育館にて歌わせていただきます。
開場12:30、開演の挨拶12:45、開演13:00、もちろんチケット代等はありません無料です。
私の出番は14時前後で5番目、2曲程歌います。

場所が場所なので、よく「見に行って浮きませんか?」と、質問されることが多いのですが、出演者が子供たちのダンスや合唱、吹奏楽、他に和太鼓の発表、大人たちによる合唱等ですので、見に来られる方も年齢様々です。
浮くなんていう心配はいりませんよ(^^)
かつてその音楽祭にはバリバリrockな友人や、キャーMaoさ~ん!なんて言うプリティーなオジサマに来ていただいたこともあります。

もし興味があったり、久々に聴きたい会いたい、聴いてみたい!なんて思ってもらえたら嬉しいです!
ぜひ来て下さい♪
もし来て下さる場合はお手数ですが私までご連絡して頂けると嬉しいです。嬉しいというだけですので、無理にしなくても大丈夫ですからね♪笑

がーんばーるぞっ!!!