
momo3作
来る3月11日に新横浜スケートセンターにて行われる、安藤美姫さん構成、演出する「Reborn Garden」というアイスショーにゆかりんが出演する事が分かりました。
上のサイト内、NEWSのところで
★2月21日
中野友加里さんの出演が決定しました。
とあります。
ゆかりんが滑るその姿を再び見れるなんて!
感激でうるうる状態です。
震災からちょうど1年を迎えるこの日、美姫ちゃんの思いが込められています。
ここをクリックして安藤選手のメッセージを是非、読んで下さい。
中野友加里さんの他、、武田奈々さん、南里康晴さん、小林宏一さんが参加。
海外からはジョニー・ウィアーさん、ステファン・ランビエールさんも参加。
ツイッターでの皆さんのつぶやきを見ると、チケットはもうない模様。
今のところはテレビ中継はないとのことですが、どこかで是非中継してくれる事を願いたいです。
震災から1年を迎える日のこのアイスショーが成功する事を心から願いたいです。
*西田美和さんのOfficial Blogでこのアイスショーについての記事「安藤美姫選手演出「氷上の世界」☆はこちら
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート
赤レンガ倉庫前にスケートリンク登場 荒川静香さんがイナバウアー
(動画主様コメント)
代名詞でもある「イナバウアー」が披露され、会場は歓声に包まれた。金メダリストに直接指導を受けた子どもたち。リンクいっぱいの笑顔があふれた。参加した子どもたちは、「(どうだった?)楽しかった」、「(荒川さんは?)とても優しかった」、「(夢は?)オリンピックで金メダル」などと話した。子どもたちにパワーをもらったという荒川さんは、「きょうは本当に天気も良くて、屋外のスケートリンクならではの楽しみが感じていただけたんじゃないかなと思うので、子どもたちも、すごくいきいきしていました。今、こうやって世界で活躍するスケーターたちがたくさんいる時代に、子どもたちにたくさん夢を見るチャンスを伝えられていると思うと、うれしいことだと思います」と話した。
動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。
荒川さんが言われるように、今の日本のフィギュアは素晴らしい選手がたくさんいて、とても良い時代ですね。
子どもたちに伝えられた事でより一層、日本のフィギュアが発展する事を願いたいと思います。
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート
ふれんず+ #6 - 1/6
5:15 まで前置き。7:29 田村岳斗「誰も寝てはならぬ」(2007)
ふれんず+ #6 - 2/6
1:44 やりすぎだったマンボ(2:17 マンボメドレー崇彦アフロ編)
5:59 きつかったオープニング「Viva」(2007)
ふれんず+ #6 - 3/6
振付を覚えるということ
2:31 新星・羽生結弦 4:16 羽生結弦「Patetico」7:09 2011千秋楽ちらり
ふれんず+ #6 - 4/6
後輩スケーター
ふれんず+ #6 - 5/6
一生「道」やらない 2:31 フレンズでやりたいこと
3:28 本田武史+宮本賢二「God Father」(2007)
ふれんず+ #6 - 6/6
三人一緒のオリンピック 6:35 かつての思い出 11:00 次回予告(最終回)
動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。
各動画の下のコメントも動画主様のものです。詳細の内容まで本当に感謝です。
日テレプラスサイトー荒川静香 Friends+α(フレンズプラス)から
荒川静香×本田武史×田村岳斗
~東北・仙台から世界へ 日本フィギュア界を支え続ける者たちの過去・現在・未来~
先輩後輩、兄弟弟子、仲間、同志、五輪代表…現在もなお日本フィギュア界を牽引し、強い絆で結ばれたフレンズ3人組が集結。東北に深い縁をもつ彼らが思うフィギュア界の過去、現在、未来とは!?そしてそれぞれが誓う2012年の決意とは?
2月25日(土)25:00~26:00 # 5
2月25日(土)26:00~27:00 # 6
上記サイトを見ると、上記期日に再放送があるようです。見逃した方はテレビでどうぞ。
とても楽しい3人の対談でした。
この3人は本当に何でも言い合える仲なんですね。
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート
浅田真央(mao asada) ウイダーラボ更新 ~ 「 トレーニングメニュー」
(動画主様コメント)
☆浅田真央選手のウイダートレーニングラボが更新されました。~ 「トレーニングメニュー」です。
☆詳細は下記ホームページへどうぞ
http://www.weider-jp.com/supportproject/mao_asada/index.html
動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート
今年に入って掲示板で投稿して下さった大好きスケーターのコラージュを集めてみました。
うつくし~ キレイ~
ほのぼの~
にこっ
ぷっ
皆さまはコラを見て、どんなふうに思われるでしょうか。
コラージュを作って下さった、のりたま様、まりも様、kuriko様、MsNATARY様、本当にありがとうございました!
《真央ちゃん編》
《だい&まお》
《こづ&まお》
《大ちゃん》
《崇ちゃん》
《町田くん》
《あっこちゃん》
《かなこちゃん》
《荒川さん》
《成美ちゃん&マーヴィンくん》
《リード兄弟》
《ほのぼのフェルトコラ》
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート
浅田真央(mao asada) の "スケート教室" ~ スケーターズ・ワルツ
(動画主様コメントから)
☆浅田真央選手の 4CC 2012 公式練習 (SP+FS) からスケーティング、ジャンプ、ステップ、スピン等に分けて纏めてみました。☆ BGM:スケーターズ・ワルツ
動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。
公式練習にスケーターズ・ワルツのBGM、ナイス選曲!
真央ちゃんのスケーティングに凄くぴったりだと思いました。
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート
Shoma Uno 宇野昌磨 【特集】 世界へ羽ばたく未来のエース
動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。
昌磨くん、世界ジュニアが楽しみですね。
昌磨くん、がんばれ~
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート
2012 4CC Colorado Springs"Rocky Mountain-Koi no Mexican rock".mp4
(動画主、プラム様コメント)
2012四大陸選手権をスライドショーにしました。
Thank you for Misha GE!!!
プラム様、いつも楽しい動画をありがとうございます。紹介させていただきます。
途中で橋幸夫さんの恋のメキシカンロックの曲に変えるなんて、さすがプラム様のセンス!
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート
Adam Rippon goofs off with Ashley Wagner and Ross Miner at the 4CC gala practice, February 12, 2012
動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。
この動画主さん、どうもリッポンくんのファンのようですね。
最初の方、ワグナー選手とブラックスワンのスパイラルをリッポンくんとワグナー選手がやってて面白いです。
真央ちゃん、ホッカイロを持ってる~(1:55)
リンクは寒いですものね。
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート
【CBC】浅田真央 2012 四大陸選手権 FS
Mao Asada. 4CC 2012. 3-A
浅田真央 2011四大陸 愛の夢 (mao asada 4cc Fs)
動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。
今季の4大陸選手権でのトリプルアクセル(以下3A)の判定がアンダーローテーションでマイナス評価である事に疑問を感じるというコメントがありました。
ツイッターでのつぶやきを見ても、今回の判定は厳しいのではという意見が多かったように思います。
私ははっきり言ってルールは素人です。ルール改正が毎年なされ、よく分からなくなったところもあります。
そんな私が今回の4大陸選手権の3Aをライブで見た時、あっ、ちょっとフリーレッグが着氷の時に引っかかったかな?って思いました。私の中では去年の台湾、4大陸選手権での3Aを見た時ほどのカ・ン・ペ・キ!という3Aには見えませんでした。
一番上のCBC解説でカート・ブラウニングさんが(動画の和訳から)
演技中で「少しツーフットかもしれないけど、素晴らしい3Aだった」
スロー再生で「ツーフットで、回転不足かもしれないね」
と解説されています。
それを見て思いました。
ジャッジの人たちもツーフットと見てマイナス評価をしたのではないかなって。
一番下の動画の去年の台湾でのフリーの解説のなかで杉田秀男さんが(6:02~)
「彼女はね、時々ね、ちょって突くクセがあるんですよね、ジャンプで。そこがいちばんの難しいとこなんですけどね」
と言われています。
という事はジャッジたちの中で真央ちゃんはそういうクセがあるというように思っている人もいて、そういう先入観があって見てたのかなって思ったり・・・
去年の高さも回転も出来も私の目にはカ・ン・ペ・キ!っていう3Aもプロトコルを見ると-1を付けているジャッジが2人います。
私個人としてはどうしてマイナス評価?って思ってしまいます。
けれど、韓国SBSの解説者はこの3Aを
「昨日のショートの3Aの判定をアンダーローテーション判定(その時のプロトコルはこちら)としたので、(今日の3Aは)クリーンと言えるでしょう」
というように解説してましたから、マイナス評価するジャッジがいても仕方ないのかなって思います。
それにしても、カートさんも素晴らしい3Aと解説、また違う解説でも素晴らしいという意味の解説をしてましたから、このアンダーローテーション、減点で4.71という今回の3Aの得点は低いな~って思うのが正直な気持ちです。
それから、新しくなったフリーの衣装、私はステキだなって思います。
個人的には前の衣装の方がどちらかと言えば好きではありますが。
真央ちゃんがインタで
「衣装を変えると自分もウキウキしますし、キラキラした、かわいらしかったり、フィギュアスケートの好きなところでもあるので」
と言っているので、真央ちゃんがこの新しい衣装でウキウキと気持ちよくなって、3月の世界選手権で思いっきり、とびきりのトリプルアクセルを跳べたらいいなって思います。
byサラン
【追記】
2011年と2012年の4大陸選手権の3Aを同時再生して比較した動画がありましたので紹介したいと思います。
動画主様ありがとうございます。
浅田真央(mao asada) 3A ~ 4CC 2011 FS と 4CC 2012 FS の比較
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート
20120215-16
動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。
美姫ちゃん、よく似合ってて美しいです!
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート
4CC Ladies Small Medal Ceremony 2012
動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。
※真央ちゃんが答えているところ
2:15~
3:45~ Q最後に佐藤コーチは何を?
4:40~ QFSで3Aを2回入れるか? ~真央ちゃんが答えた後、アシュリー選手、右手で腿を叩いて拍手してますね。
6:05~ Q精神的にはどんなふうに強くなるように○○(聞き取れず)したか?
9:27~ Qスケート以外での目標や達成は?
12:16~
英語難民な私は、会場がウケて笑っているのに、意味が???です。
by サラン
FaseBookー4大陸選手権の写真いろいろ ←クリックして見てみて下さいね♡
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート
2012 4CC EX Full 1/4
2012 4CC EX Full 2/4
2012 4CC EX Full 3/4
2012 4CC EX Full 4/4
動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート
20120213
動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート
浅田真央選手帰国 世界フィギュアに自信 mao ASADA
(動画主様コメント)
真央ちゃん きゃわわ~~!絶対独占!断固独占!
(東海テレビスーパーニュース)
動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。
ピンクの帽子とマフラー、とっても可愛いですね
東北・関東大震災募金
ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~
↑日本ブログ村スケート