現在、ベベのアルブミン値は危険水域を脱しています。
ブログを書く心の余裕がなかったので、少しずつ振り返りながら書いていきたいと思います。
◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇
11月17日、病院へ。
アルブミン値1.5→1.5
変化なしの現状維持。
でも、イオンバランスと腎臓系に関しては100点をいただきました。
肝臓系の数値も改善。CRPも安定。
なので、上記の結果からステロイドのさらなる減薬が決まりました。
1日0.5錠→2日0.5錠
ステロイドが効いてないことはすでにわかっていたので減薬には大賛成なんだけど、ただね、アルブミンがね、ぜんぜん上がらないのが問題なんですよ💧
ついに担当医からシクラバンス(シクロスポリン)に代わる別の薬、謂わゆる抗がん剤についての話が出ちゃうくらいに…。
これだけ薬が効かないなら誰だってリンパ腫の文字が頭を過ぎるよね…。
まあ、抗がん剤を使うから絶対にリンパ腫ってことはないんだけど、それでも難治性の蛋白漏出性腸症であることには違いないよね…。
それでもフードを(強制給餌で)食べるようになって、死んだような目をしていたべべの目に力が出てきたから、何の根拠もなかったんだけど頭の片隅では後一押しのような気もしていました。
ウルトラローファットフードを食べさせたときも、療法食のフードを食べさせたときも、便の調子はほとんど変わらなかった。
それにアルブミン値が1.5以下になったときも、見た目や触診ですぐにわかるほどの量の腹水は溜まらなかった。(本当はもっとお腹がパンパンになっていてもおかしくない数値だと何度も言われました)
もしかするとベベは〝低脂肪〟よりも〝腸内環境を整える〟ことのほうが重要なのではないだろうかと思い始めました。
そこで、ベジタブルサポート ドクタープラス ファイバーのサプリメントと、
ヒルズ プリスクリプション・ダイエット i/dシリーズのフードと腸内バイオームのフードを試してみることにしました。
すると、なんと便が固まり出しました!🙌
これがサプリメントのおかげなのか、フードのおかげなのかはわかりません。
一番はシクラバンス(シクロスポリン)の薬がようやく効き出したってことなんでしょうけど、それでもひさしぶりにべべの綺麗な💩が見れて本当に嬉しかったです🙌

便が固まり出してから目に見えてベベに元気が出てきました。
ようやっと腸が栄養を吸収できるようになったんだね😭
ブログを書く心の余裕がなかったので、少しずつ振り返りながら書いていきたいと思います。
◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇
11月17日、病院へ。
アルブミン値1.5→1.5
変化なしの現状維持。
でも、イオンバランスと腎臓系に関しては100点をいただきました。
肝臓系の数値も改善。CRPも安定。
なので、上記の結果からステロイドのさらなる減薬が決まりました。
1日0.5錠→2日0.5錠
ステロイドが効いてないことはすでにわかっていたので減薬には大賛成なんだけど、ただね、アルブミンがね、ぜんぜん上がらないのが問題なんですよ💧
ついに担当医からシクラバンス(シクロスポリン)に代わる別の薬、謂わゆる抗がん剤についての話が出ちゃうくらいに…。
これだけ薬が効かないなら誰だってリンパ腫の文字が頭を過ぎるよね…。
まあ、抗がん剤を使うから絶対にリンパ腫ってことはないんだけど、それでも難治性の蛋白漏出性腸症であることには違いないよね…。
それでもフードを(強制給餌で)食べるようになって、死んだような目をしていたべべの目に力が出てきたから、何の根拠もなかったんだけど頭の片隅では後一押しのような気もしていました。
ウルトラローファットフードを食べさせたときも、療法食のフードを食べさせたときも、便の調子はほとんど変わらなかった。
それにアルブミン値が1.5以下になったときも、見た目や触診ですぐにわかるほどの量の腹水は溜まらなかった。(本当はもっとお腹がパンパンになっていてもおかしくない数値だと何度も言われました)
もしかするとベベは〝低脂肪〟よりも〝腸内環境を整える〟ことのほうが重要なのではないだろうかと思い始めました。
そこで、ベジタブルサポート ドクタープラス ファイバーのサプリメントと、
ヒルズ プリスクリプション・ダイエット i/dシリーズのフードと腸内バイオームのフードを試してみることにしました。
すると、なんと便が固まり出しました!🙌
これがサプリメントのおかげなのか、フードのおかげなのかはわかりません。
一番はシクラバンス(シクロスポリン)の薬がようやく効き出したってことなんでしょうけど、それでもひさしぶりにべべの綺麗な💩が見れて本当に嬉しかったです🙌

便が固まり出してから目に見えてベベに元気が出てきました。
ようやっと腸が栄養を吸収できるようになったんだね😭