続きが遅くなってしまって申し訳ございませんでした
なんと、ララは手術前に初ヒートを迎えてしまったのでした
この日はちょうど生後6ヶ月半。自分の見通しの甘さを痛感しています
早い子は6ヶ月中にヒートになることはわかっていたんですが、わたしが避妊を迷っていたこともあってこんな事態になってしまいました。
もっと早くに決断して動くべきだったと今さらですが後悔しています。
出産させずに避妊手術をするのなら、病気のリスクが最もおさえられる1回目のヒート前にしてあげたかった。
と言うか、するべきでした。ごめんねララ
朝、いつもようにトイレトレーでおしっこをしたララをティッシュで拭いたとき、いつもは黄色いはずのおしっこが薄茶色になっていることに気付きました。
……嫌な予感がしました。
もう一度確かめるべくティッシュで拭くと、やっぱり茶色の液体が付いてきます。
わたしの頭上にヒート確定の文字が降ってきました
手術さえ控えてなかったら、お赤飯を炊くほどおめでたいことなんですけどね。
動揺を抑え切れぬまま病院へ電話すると「一度診察にいらして下さい」とのことだったので、すぐに行くことにしました。
先生は「かなりはっきりした出血があるね」とおっしゃり、ヒート中の手術について説明して下さいました。
まずヒート中に手術はできないことはないが、出血が多くなり危険であること。
ホルモンのバランスがくずれて性格が変わってしまうこともあること。
そして、今手術をしても1回目のヒートが終わった後で手術するのと、将来病気になるリスクは同じであることなど。
もちろん手術はキャンセルしました。
ララはヒート中も変わることなく元気に過ごしています。
始めは歩くたびにビクッとして大事なところを一生懸命なめていましたが、すぐになめ方もいい加減なり、今では立ちながらなめるという曲芸を披露してくれています。すぐに倒れますが……
食欲もあいかわらず旺盛で、食が細くなる気配は全くありません
まあいつもと同じでいてくれることは嬉しいことなんですけどね。
あと、おしっこがちかくなったので、ひさしぶりにラグマットの上で粗相をやってくれました。
でもそれも最初の2、3日だけで、今はきちんとトイレトレーでしています。
ラグは買い替えなければならなくなりましたが……

「お腹すきまちた。なんかくだちゃい
」
予定どおりにはいかなかったけれど「いろいろ経験できて良かったじゃない」と夫が言ってくれたので、前向きにララのヒート期間を一緒に楽しんでいます

なんと、ララは手術前に初ヒートを迎えてしまったのでした

この日はちょうど生後6ヶ月半。自分の見通しの甘さを痛感しています

早い子は6ヶ月中にヒートになることはわかっていたんですが、わたしが避妊を迷っていたこともあってこんな事態になってしまいました。
もっと早くに決断して動くべきだったと今さらですが後悔しています。
出産させずに避妊手術をするのなら、病気のリスクが最もおさえられる1回目のヒート前にしてあげたかった。
と言うか、するべきでした。ごめんねララ

朝、いつもようにトイレトレーでおしっこをしたララをティッシュで拭いたとき、いつもは黄色いはずのおしっこが薄茶色になっていることに気付きました。
……嫌な予感がしました。
もう一度確かめるべくティッシュで拭くと、やっぱり茶色の液体が付いてきます。
わたしの頭上にヒート確定の文字が降ってきました

手術さえ控えてなかったら、お赤飯を炊くほどおめでたいことなんですけどね。
動揺を抑え切れぬまま病院へ電話すると「一度診察にいらして下さい」とのことだったので、すぐに行くことにしました。
先生は「かなりはっきりした出血があるね」とおっしゃり、ヒート中の手術について説明して下さいました。
まずヒート中に手術はできないことはないが、出血が多くなり危険であること。
ホルモンのバランスがくずれて性格が変わってしまうこともあること。
そして、今手術をしても1回目のヒートが終わった後で手術するのと、将来病気になるリスクは同じであることなど。
もちろん手術はキャンセルしました。
ララはヒート中も変わることなく元気に過ごしています。
始めは歩くたびにビクッとして大事なところを一生懸命なめていましたが、すぐになめ方もいい加減なり、今では立ちながらなめるという曲芸を披露してくれています。すぐに倒れますが……

食欲もあいかわらず旺盛で、食が細くなる気配は全くありません

まあいつもと同じでいてくれることは嬉しいことなんですけどね。
あと、おしっこがちかくなったので、ひさしぶりにラグマットの上で粗相をやってくれました。
でもそれも最初の2、3日だけで、今はきちんとトイレトレーでしています。
ラグは買い替えなければならなくなりましたが……


「お腹すきまちた。なんかくだちゃい

予定どおりにはいかなかったけれど「いろいろ経験できて良かったじゃない」と夫が言ってくれたので、前向きにララのヒート期間を一緒に楽しんでいます
