12月25日でララは生後5ヶ月になりました。
病気をすることなく健康に育ってくれています
27日には4回目のワクチンのために(レプト2回目のため)、病院に行ってきました。
体重3.1キロ(←現在3.2キロ)
胴回31センチ(←現在32センチ)
体長(胸からお尻)31センチ(←現在変わらず)
体高(首根元から前脚)28センチ(←現在変わらず)
です。
体重だけしか計ってなかったので、その他は比較することができませんが本当に大きくなりました。
これからもまだまだ成長しますよ。絶対に
でもこの数字から胴長体形であることは間違いないようです
本来トイプーは体長と体高が同じはずなのに……
病院の先生曰く、ララの骨格にはこの体重がちょうどいいようです。
でも子犬であることを考えるなら、もう少し体重は増やしたほうがいいとのことでした。
後脚のお膝の具合も見てもらいましたが、今のところ〈ゆるい〉ということはないみたいです
でもトイプーは犬種的に膝が弱いので十分に注意して下さいと言われました。
あと避妊についてもお聞きしてきました。
いろいろ悩んではいるのですが、おそらく避妊させる方向でいくと思います。
健康な体にメスをいれることにものすごく抵抗はあります。それに麻酔のリスクを考えると不安で仕方ありません。
でも夫は「子供を産ませないのなら、将来の病気のことを考えると避妊したほうがいい」との考えです。わたしもそうは思っているのですが……ついつい悪いほうへと考えてしまいます
とりあえず3キロを超えていたら手術はOKみたいなので、もう少し悩みたいと思います。
早い子なら6ヶ月で初ヒートを迎えるみたいなので、そうそう悠長にもしていられませんが
いっぱい食べて、いっぱい動いて、いっぱい寝て、2009年も健康に過ごしてくれることを祈ってます