トイプードル☆ララ&ベベの日常+α

トイプードル「ララ&ベベ」とその飼い主「まお」の成長記録です♪

トリミング

2009年11月19日 | トリミング
今日はララのトリミングでした。
もちろんカットはDOG SALON みらいさんです。
かなりのボサボサでしたが、いつものように真ん丸マズルの可愛いお顔で帰ってきました








冬ということで、体を少し長めにお願いしてみました。
ふんわりして暖かそうなのですが、やっぱりちょっとデブくみえるかしら
次からはやっぱりいつもの10ミリカットに戻そうかな~。
いつも可愛くカットしてくださるので安心しておまかせできます。
今回も大満足のしあがりでした


じつは、今日は大事件があったんです。
みらいさんのお店の前でカットオーダーをしているとき、わたしは何を思ったのか、ララを下に降ろして全体のバランスを見ようとしたんですね。
その手を放した一瞬の隙を突いて、ララが駆け出して行ってしまったんです。
幸い車通りの少ないところで、ララもすぐに止まってくれたので大事には至らなかったのですが、寿命が縮まる思いでした
そのあとも、捕まえようとすれば逃げるし、呼んでも来ないしで途方に暮れる始末。
みらいさんが機転を利かせて呼び戻して捕まえてくださったから良かったものの、あのまま走り出して事故や行方不明になっていてもおかしくはありませんでした。
も~~大反省です
不用意に手を放しまったことも、呼び戻しの訓練ができていないことも
無事に戻って来てくれて本当に良かったです。
みらいさん、本当に本当にありがとうございました

夫にこのことを話すと、「ララに何かあったら僕は全てを捨てて旅に出る」と言ってました
夫にとっても何よりも大切なララ。
一瞬の気の緩みが、取り返しのつかない結果になるかもしれないということを、身をもって知った寒い日の出来事でした。


生後5ヶ月になりました

2009年11月07日 | ベベ
ベベは昨日で生後5ヶ月になりました。
大きな病気もケガもすることなく元気に成長しています。

体高 23センチ
体長 27センチ
体重 2.15キロ(←自宅体重計)

やっぱりララと一緒で胴長族ようです
抱くとズシリとくるので、もっと体重があると思っていましたが意外に軽かったです。
でもまだまだ成長しますよね。
ララの5ヶ月のときと比べると1キロほどの違いがあるので、未だにソファーの下に逃げ込めるので捕まえるときが大変です




「ワタチのお城でしゅ



下の日記にも書きましたが、この頃は警戒吠えをするようになりました。
お散歩のときとか自分が苦手としているもの(人やワン)に吠えるので困っています
夫は「ララが吠えなさすぎるから、ベベが異常に吠えてるように思うだけだよ」と言ってくれますが、パピーパーティーのトレーナーさんに電話で相談するほど……ちょっとノイローゼ気味でした
5ヶ月になる頃には、自我が芽生えて警戒心が出てくると頭ではわかっていたのですが、なにぶん初めての経験だったので慌ててしまいました。
ララで楽した分ベベで苦労しそうですが、あまり神経質にならずにガンバリたいと思います

ベベの血統書が届きました
ベベはレッド×シルバーの仔でした。
確かレッド×ブラックと聞いていたのですが……あれはなんだったんだろう
でも、そんなことはどーーーでもいいのです。
それよりも重要なのは、なんとベベはブログ友達のナナちゃんと同じ犬舎出身だったんです
もうこれは我が家にやって来る運命だったんですね
めちゃめちゃ嬉しいです



新しいお友達

2009年11月05日 | ララ&ベベ
ララ&ベベに新しいお友達ができました~
お名前はフゥくん。コマくんの弟くんです。(写真がちょっとボケてしまいました




優しいお顔のフゥくん



本当に女の子と間違うほど可愛らしいお顔です。
でも、すっごくヤンチャなのだそう。ベベと一緒だわ~。2匹目ってそうなるのかな
コマくんはララのボーイフレンドだから、フウくんはベベのボーイフレンドになってくれたら嬉しいな
まだまだパピーちゃんなのでお腹はポンポコリン。めちゃ可愛かったです
じつは、フウくんをお家に迎えると決められたとき、わたしたち家族もその場にいたんです。
コマくんとララ&ベベをドッグランに連れて行った帰り道でした。
だからかな~。成長したフウくんを「大きくなったのね~。あんなに小さかったのに」と、まるで親戚のおばちゃんのような気持ちで見てしまいます
パパさんとママさんとコマくんの愛情をいっぱいに受けて、元気にスクスクと成長していってね




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇




先週からベベはパピー教室に通い始めました。
明日で5ヶ月、未だに歯は1本も抜けていません。グラグラはしているんですけどね。
ちょっと心配になってきました
自我が芽生え出したベベ。警戒吠えもするようになりました。
それはちょっと困るけど、でもそれだけ成長したってことですよね








ドッグランに行っても、こうしてララの後ばかりを追いかけています。
負けん気は強いです。かなりの勝ち気さん。そのくせ甘えん坊の文句言い。
ネコのように気まぐれです。
でも、とっても素直で純粋です
ララとはぜんぜん性格が違うけど、ベベの良いところを伸ばしていってやりたいです。