昨日 住吉神社の例大祭を見に行きました。
※住吉神社‥底筒男神(そこつつのおのかみ)、中筒男神(なかつつのおのかみ)、表筒男神(うわつつのおのかみ)の住吉三神を祭神としています。式内社。筑前國一之宮。
詳細は住吉神社サイトへ
○流鏑馬の動画も撮ってきたので是非ご覧ください。こちらです。
少年相撲大会
出遅れて終わりだけちょっと見てきました。
力士像の手に「力」の文字が。
本殿
赤いマーカーが住吉神社。
※利用アプリ‥「スーパー地形」
「往年の地形は博多湾に臨む那珂川河口の岬だった。全国の住吉神社の始源と考えられ、航行安全、船舶守護の神として崇拝せれる。和歌神としても崇敬され、連歌師飯尾宗紙も訪れるている。」
※青字「」内出典「福岡歴史なび」