ケチャップ姉さん探鳥記4

野鳥や日々の出来事

いつから左側通行になったの?

2022-04-06 05:43:25 | 日記

久しぶりに、地下鉄に乗って、梅田やお城(天満橋)に行きました。

地下街や地下鉄の人の流れが変わって来ています?

「人は右側通行」

のはずなのにいつの間にか左側通行に代わってます!

これは、何年も前から気づいていましたが、完全に変わった!

地下街や地下鉄の通行の矢印が左側に誘導しているのだから!

この方が、人の流れがスムーズなのだろう?と一応は理解しました!

一番びっくりしたのは

エスカレーターの人の並び方だ?

今までは右側に立ち止まって並んでいたのに

私の前の4~5人が、左側に並んだのだ?

いやいや、ここは右側でしょう?

と迷いながらも、私は右側に並んだのだが?

後ろの人が、歩いて来て、どうしていいか困っている!

この人達だけだと思っていたのに

違う場所でも、左側に立ち止まる人が居る?

どうしたのか?

今まではこんなことは無かった!

エスカレーターも、いつの間にか左になるのか?

でも多くの人は右側に並んでいるので、これで良い筈だ!

人は右と決められているはずなのに?

そう言えば、関東はエスカレーターは左側に並ぶそうだ。。。

さて、何年後には、どうなるのか?

とても興味深い