ケチャップ姉さん探鳥記4

野鳥や日々の出来事

8/31大阪城公園

2022-09-01 07:22:18 | 大阪城公園

この日は、神社裏のサンコウチョウがフレンドリーだと聞きました

目の前の、なかなか出ないコルリに時間を取られ、行った時には時遅しでした。

教訓、教えてもらったら直ぐに駆けつけなければ、鳥は直ぐに居なくなる

沖縄復帰の森や音楽堂、市民の広場、リズムの森も廻りましたが居ません

神社裏には、フレンドリーなコサメビタキ

 

 

 

エゾムシクイだと思うのですが、エゾムシクイってこんなに嘴黄色かったかしら

 

コルリの若が愛の森にいましたが、新幹線並みに速く撮れません、見ただけでした!

飛騨の森のユキヤナギの所に、コルリ2羽(メス)が居たそうですが、

いくら待っても1羽しか出ません、あ~あこの時も、行くのが遅すぎた

そのコルリ、メス??背中がこれから青くなるような、オスかな?

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿