いつもはパラリンピックはあまり見ていませんでしたが、今回は家に居る時間が多く、
色んな競技を見ましたが印象に残ったのは、
競泳です。
障害によってクラス分けがあり10段階があるそうです。
手や足の障害だけかと思っていたら、両方に障害があり、
こんな状態で泳げるのかと、ビックリしました。
このパラリンピックは人間の素晴らしい可能性を感じる、いい機会だと思いました。
その姿をみて、健康な体に産んでもらったのを、
この年になって改めて両親に感しました。
そして、健康な体なのに、色々不満に思っている人達には
是非とも見て欲しいものでした。
しっぽ🎶おすましです。
感激しました。
人間の能力は素晴らしい、色々文句を言う
自分を反省しました。
確かに・・そうですよね・・
五体満足なのに・・心の中で不満を
抱くのは・・罰が当たりますね・・
両親に感謝ですね・・パラリンピックに
出てる人たちは すごい努力でしょうねぇ・・素晴らしかったですね!
何処から努力や気力が出てくるのか!
お元気ですか、
パラリンピックは考えさせられました、
手足の不自由な人が、魚は🐟手足が無いのに泳げると考えた事が、凄いですね🎵
なかなか、そんな発想が浮かばない⁉️
嫌なことがある時は、発想の展開が大事なんだと考えました。