10日、11日キクイタダキが飛び回っていましたが、何とか今季初のルリビタキを撮ろうと頑張りました。
飛騨の森の雪柳で
飛び回っていたルリビタキ
きつねさんの所は何回も来てくれるのに、見つけられないやっとこのショットだけです
同じ場所で、アカハラも出てくれました
ウグイスも
メジロ
アトリもメジロと
エナガも
10日、11日キクイタダキが飛び回っていましたが、何とか今季初のルリビタキを撮ろうと頑張りました。
飛騨の森の雪柳で
飛び回っていたルリビタキ
きつねさんの所は何回も来てくれるのに、見つけられないやっとこのショットだけです
同じ場所で、アカハラも出てくれました
ウグイスも
メジロ
アトリもメジロと
エナガも
大好きな、ホオアカが複数入ったと嬉しい知らせが
ノビタキ2羽まだ居ました
タヒバリが沢山いました
ヒバリも多かった
ルリビタキのオスが居るけれど、見ただけで撮れない
アオバト
きびたきのメス
カワセミが来てくれた
モズさん
アトリさん
久しぶりに、淀川にで、行は何も出なかったが、帰る道に、キジが見えた
アッという間に、草むらの中に隠れてしまった残念
チョウゲンさんが、ポールの上に